パリパリ*サクサク!?イチゴ飴

*良好*
*良好* @cook_40119430

クラッカーにのせて食感良く、見た目もかわいいイチゴ飴です。

このレシピの生い立ち
屋台のイチゴ飴がこの状態で売られていて、試しにと買ってみたらとても美味しかったので、再現を試みました。
まだまだ改良の余地あり、です。

パリパリ*サクサク!?イチゴ飴

クラッカーにのせて食感良く、見た目もかわいいイチゴ飴です。

このレシピの生い立ち
屋台のイチゴ飴がこの状態で売られていて、試しにと買ってみたらとても美味しかったので、再現を試みました。
まだまだ改良の余地あり、です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチゴ お好きなだけ
  2. クラッカー イチゴと同じ枚数
  3. 砂糖 110g
  4. 大さじ2
  5. フロストシュガー 適量

作り方

  1. 1

    飴の作り方はこちらを参考にさせていただきました。→ID:20328450

  2. 2

    イチゴは常温に置いてヘタを取り、水気をよく拭き取っておきます。

  3. 3

    イチゴに爪楊枝や竹串を刺しておきます。ヘタの中央を刺すと外れにくくなります。

  4. 4

    あらかじめ、フロストシュガーを小皿に用意しておきます。クラッカーも一枚ずつ並べておくと作業しやすいです。

  5. 5

    飴を作ります。
    鍋に水→砂糖の順に加え、鍋を揺すりながら中火にかけます。混ぜたい気持ちをぐっとこらえ、揺すってください…

  6. 6

    泡がたち始めたら10分ほど煮詰め、火から下ろします。
    ※写真は三温糖なので色が濃いです。白いお砂糖はもっと透明です。

  7. 7

    6の飴をイチゴにからめ、くるくると回しながら余分な飴を落とします。

  8. 8

    フロストシュガーを少量つけて…

  9. 9

    クラッカーの上に置きます。イチゴが安定するベストポジションを見つけてあげてください(笑)
    残りのイチゴも同様に。

  10. 10

    ラップをかけて冷蔵庫で冷やし固めます。

  11. 11

    クラッカーごと、ぱくっと召し上がってください。

コツ・ポイント

・イチゴの水気はしっかり取ること。
・砂糖水は混ぜてはいけません。結晶化して舌触りから見た目から残念なことに…
・飴をからめすぎるとフロストシュガーが流れてしまいます。薄付きなら食感もパリパリになるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*良好*
*良好* @cook_40119430
に公開

似たレシピ