プチレアチーズケーキ

猫ねむ
猫ねむ @cook_40117684

一人暮らしの為、食べきれないというのがあり持ち出しに便利な工夫をしてみました。
下地が作れなかったのもありますが、、、
このレシピの生い立ち
一人ではまず食べきれないのと、少しアレンジしてみんなに分けるのに作ってみました。

プチレアチーズケーキ

一人暮らしの為、食べきれないというのがあり持ち出しに便利な工夫をしてみました。
下地が作れなかったのもありますが、、、
このレシピの生い立ち
一人ではまず食べきれないのと、少しアレンジしてみんなに分けるのに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ7個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 40g
  3. ヨーグルト 100g
  4. 生クリーム(脂肪分30%) 100ml
  5. レモン 数滴
  6. ゼラチンパウダー 1袋(5g)
  7. イチゴジャム 大さじ2杯~3杯

作り方

  1. 1
  2. 2

    下準備1
    クリームチーズを用意して、1h放置(レンジで少し温めるのもあり)

  3. 3

    下準備2
    イチゴジャムを大さじ2杯カップに入れて、お湯で溶かす

  4. 4

    下準備3
    ステンカップにゼラチンパウダーとお湯50ml入れ一かき混ぜ、だまりがあれば、過熱してさらに溶かす。

  5. 5

    クリームチーズをボールに入れ、ゴムべらで良くかき混ぜる。しんどいのですが、根気よく練ってください。

  6. 6

    ねっとり感が出たらグラニュー糖を入れる。これが入ると軟らかくなりなめらかになります。

  7. 7

    なめらか感がでたらヨーグルトをいれかき混ぜる。だまりがなくなればok。

  8. 8

    だまりがなくなったら生クリームをいれ混ぜる。ここでいったん終了。

  9. 9

    溶かしたゼラチンを入れる前に、カップを用意する。

  10. 10

    準備できたら、レモン汁、溶かしたゼラチンを入れ、混ぜる

  11. 11

    混ざりきったら、用意したカップに流し込む。

  12. 12

    終わったら、カップを冷蔵庫に入れ2hぐらい冷やす。

  13. 13

    冷え切ったら、カップを取り出して、溶かしたイチゴジャムをのせて完了です^^v

コツ・ポイント

ゼラチンパウダーは、お湯だけだと溶けにくいのでステンカップで加熱して溶かすと良いかも
クリームチーズを良く混ぜないとヨーグルトを入れたとき、クリームチーズがなじまずにだまってしまうので注意

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫ねむ
猫ねむ @cook_40117684
に公開
はじめまして。最近、料理には興味なかったのですが、きっかけがあって挑戦してみることにしました。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ