バレンタイン❤【イチゴレアチーズケーキ】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつものレアチーズケーキ。
バレンタイン仕様でアレンジ!
イチゴジャムとハートのイチゴ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインスイーツとして!

バレンタイン❤【イチゴレアチーズケーキ】

【働くママ】の工夫料理(^^♪
いつものレアチーズケーキ。
バレンタイン仕様でアレンジ!
イチゴジャムとハートのイチゴ♪
このレシピの生い立ち
バレンタインスイーツとして!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(9㎝×20㎝)
  1. クリームチーズ(常温でやわらかくしておく) 1箱(200g)
  2. イチゴジャム 大さじ3
  3. ヨーグルト(プレーン) 200g
  4. ホイップクリーム 1p
  5. 〇グラニュー糖(砂糖適量でも可) 50g
  6. レモン 大さじ1
  7. 食紅 適量
  8. クラッカー(ビスケットでも良い) 100g(リッツ28枚使用)
  9. ★バター(常温でやわらかくしておく) 70g
  10. 粉ゼラチン 10g
  11. 100cc
  12. イチゴ 4個

作り方

  1. 1

    ケーキ型に敷く、クッキングシートの準備。

  2. 2

    キッチンペーパーなどを水でぬらし、ケーキ型の内側に水分をつけます。
    横長に切ったシートをのせます。

  3. 3

    さらにその上に、縦長に切ったシートをのせます。

  4. 4

    クラッカー(リッツ使用)をビニール袋に入れます。

  5. 5

    袋の上から、押しつぶします。

  6. 6

    常温に戻してやわらかくなったバターを入れ袋の上から練るようにもみます。

  7. 7

    ケーキ型に敷きつめ、上から平らにならし冷蔵庫で冷し固めます。

  8. 8

    常温で軟らかくなったクリームチーズをボウルに入れて、つぶします。

  9. 9

    イチゴジャムと〇を加え、さらに混ぜます。

  10. 10

    食紅を少しづつ入れて混ぜます。

  11. 11

    薄めのピンク色になるように!

  12. 12

    粉ゼラチンを70~80℃の湯100ccに入れてよくかきまぜて溶かします。

  13. 13

    ⑪に加え、よーく混ぜます。

  14. 14

    冷やし固めておいた⑦の上に流し入れます。

  15. 15

    冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
    (約2時間)

  16. 16

    冷蔵庫で冷やし固めている間に、トッピングの準備。
    ハート型イチゴを作ります。

  17. 17

    半分に切り、ヘタの部分を三角に切り落とします。

  18. 18

    簡単にハート型のイチゴ!

  19. 19

    シートごと持ち上げ、型から出します。
    シートを開き、綺麗に見せるため、周囲を薄く切り落としましたが、そのままでもOK。

  20. 20

    そーっと持ち上げ、器に、移動。
    底からはみでたクッキングシートは、はさみで切ります。

  21. 21

    ハート型のイチゴをのせれば完成!

  22. 22

    ピンク色がかわいいー!

  23. 23

    出来上がり(*^^)v

コツ・ポイント

※ケーキ型にサッと水分をつけておくと、クッキ
 ングシートが、ピタッとくっつきます。
※食紅で色の調整がポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ