あずきクリーム かぼちゃ団子

藤村ちゃん
藤村ちゃん @cook_40035108

あずき+クリーム+かぼちゃで和風スイーツのできあがり。アイスクリームをプラスしても美味しいです。

このレシピの生い立ち
行きつけのパン屋さんに、生クリームと小豆が入ったかぼちゃパンがあって、かぼちゃと言えば小豆クリームとなってしまうくらいにはまってしまっています。
今回は、かぼちゃ団子にクリームと小豆の組み合わせで作りました。

あずきクリーム かぼちゃ団子

あずき+クリーム+かぼちゃで和風スイーツのできあがり。アイスクリームをプラスしても美味しいです。

このレシピの生い立ち
行きつけのパン屋さんに、生クリームと小豆が入ったかぼちゃパンがあって、かぼちゃと言えば小豆クリームとなってしまうくらいにはまってしまっています。
今回は、かぼちゃ団子にクリームと小豆の組み合わせで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分 25個
  1. かぼちゃ (種を取り除いて→) 350グラム (1玉の半分)
  2. 小さじ2
  3. 片栗粉 すりきり大さじ10
  4. あずき (甘味あり缶詰) 適量
  5. 生クリーム ホイップ 1パック
  6. 生クリーム用 はちみつor砂糖 大さじ1~2 要加減

作り方

  1. 1

    かぼちゃに切り込みを入れて、電子レンジで6分程度加熱します。

  2. 2

    かぼちゃを縦にカットし包丁かピーラーで皮をむきます。

  3. 3

    熱が通りやすくするために、小さく均等に切り、ポリ袋に入れて2分~3分さらに電子レンジで加熱します。

  4. 4

    3を袋の上からつぶします。熱いので鍋つかみやタオルを使います。

  5. 5

    4をボールにあけ、片栗粉と塩を混ぜます。片栗粉はかぼちゃの種類によって加減が必要です。水っぽい時は少なめに。

  6. 6

    食べやすい大きさに丸くし、沸騰したお湯に入れ浮いてきてから5分~6分転がしながら茹でます。

  7. 7

    茹で上がったらザルに入れ、お湯を切り冷まします。

  8. 8

    市販のあずきと、生クリームをのせて出来上がりです。

コツ・ポイント

●かぼちゃが水っぽい時は、片栗粉を足してください。
●あずきが甘いので、生クリームの甘さを控えると、味のバランスがよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤村ちゃん
藤村ちゃん @cook_40035108
に公開
食べ盛りの男の子二人と食べる事だけが一日の楽しみと言う旦那くんの為に、毎日料理を頑張っています。★★お料理のポイント・・ちょっと甘い味付けで調理方法は自己流です。★★
もっと読む

似たレシピ