クリスマスにも☆簡単照焼きチキン

ひろゆい @cook_40057328
照り照りジューシーチキン♪骨付きチキンで作れば簡単に照りってりのクリスマスチキンができますよ。
このレシピの生い立ち
昔から作ってて定番化しちゃってるチキンです。
クリスマスにも☆簡単照焼きチキン
照り照りジューシーチキン♪骨付きチキンで作れば簡単に照りってりのクリスマスチキンができますよ。
このレシピの生い立ち
昔から作ってて定番化しちゃってるチキンです。
作り方
- 1
鶏肉をフォークで刺す(両面)。ボウルに●の調味料を入れ、鶏肉を入れ20分以上漬け込む。
- 2
レタスは8mm位の太目の千切りにし、氷水につける。しばらく置いたら水気をしっかりきり、お皿に盛る。
- 3
フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目を下にして中火で焼く。皮に焦げ目がついたら裏返し、蓋をして弱火で5分ほど焼く。
- 4
ボウルに残ったタレを掛けて照りが出るまでフライパンを揺すりながら絡める。
- 5
照りが出たら取出し、包丁で切って①のレタスの上へ乗せる。フライパンに残ったタレもレタスにかける。お好みで胡椒をかけて。
- 6
いつもはもも肉で作るけど、むね肉で作っても柔らかジューシーですよ♪
こちらむね肉バージョン。ふっくら♪ - 7
骨付きもも肉で。蓋をして火を通す時間をちょっと長めにしました。(クリスマス終わって遅かったかな・・・)
コツ・ポイント
皮目をもっとカリカリにしたいときは、焼く直前に薄力粉をうっすらとまぶすといいです。
クリスマス用の骨付きチキンの場合もほぼ同じ分量でいけます。焼き方は同じです。
ソースはウスターを使ってますが、とんかつソースでも美味しくできます♪
似たレシピ
-
-
-
ノンフライヤーde簡単照り焼きチキン ノンフライヤーde簡単照り焼きチキン
ノンフライヤーやーオーブン・トースター活用★失敗なし!放置プレイで美味しく照り照りにできますよ♪お弁当にも最適★ soin7000 -
-
-
-
-
*クリスマス ♥ 簡単照焼チキン♪ *クリスマス ♥ 簡単照焼チキン♪
ルクエのスチームロースターで作ったローストチキンです♪中はジューシーで、外側はパリッとした感じに仕上がりました~♥ ♡Alice♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18045976