作り方
- 1
鮭は塩を振って10分くらい置いてペーパーなどで水気を取ります。
- 2
その間に好みの野菜を切っておきます。
- 3
バターを熱したフライパンか鍋で鮭を焼き、焦げ目がついたらひっくり返して 一度取り出しておきます。
骨と皮を取り除きます。 - 4
そのフライパン又は鍋で野菜を炒めます。あとはシチューを作る要領で。
- 5
水を加えてル—を加えて、とろみがついたら牛乳も加えて、煮立つ前に4等分くらいにした鮭を戻し入れます。
- 6
物足りなかったら塩コショウで味を調えてください。
コツ・ポイント
好みですが我が家はジャガイモを小さく切り、そこからのとろみも利用してしまいます。
鮭はすぐ崩れるので、後で入れますが、ホロホロがお好きな方はかきまぜてください。
作りすぎたら次の日はドリアで。ご飯にかけてチーズのせて焼いて完成です。
似たレシピ
-
-
-
簡単☆シチューのルーであったかクリーム鍋 簡単☆シチューのルーであったかクリーム鍋
シチューのルーで簡単にクリーム鍋ができちゃいます☆お子様が大好きな味だから野菜もたくさん食べてくれること間違いなし! ありもちゃん -
市販のルゥで簡単カボチャのシチュー♡ 市販のルゥで簡単カボチャのシチュー♡
市販のルゥでとーっても美味しいカボチャのシチューが簡単に♡短時間でできちゃいます♡♡♡お子様も旦那様も喜ぶ美味しさ♡ あいみnキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046881