ひじきの煮物が余ったら・・・

だーちっ☆ママ @cook_40105166
ひじきの煮物っていつも少量残りません?お弁当にも入れやすく、もちもちで腹持ちもいいですよ☆食べ応えがあるので満足感◎
このレシピの生い立ち
1パックのひじきを買うと必ず余ってしまい、捨てるのももったいないし、二日連続そのまま出すのも抵抗が・・・と思い作ってみました。
ひじきの煮物が余ったら・・・
ひじきの煮物っていつも少量残りません?お弁当にも入れやすく、もちもちで腹持ちもいいですよ☆食べ応えがあるので満足感◎
このレシピの生い立ち
1パックのひじきを買うと必ず余ってしまい、捨てるのももったいないし、二日連続そのまま出すのも抵抗が・・・と思い作ってみました。
作り方
- 1
ボウルにひじきの残り物、豆腐(水切りしなくてOK)片栗粉を入れ、手で混ぜる。
- 2
温めたフライパンにごま油をひき、種を好きな大きさにまとめ、乗せる。かなりゆるいですが、大丈夫です。
- 3
中火で、じっくり焼き色をつけます。裏返して、またじっくり焼く。
- 4
お弁当にも最適☆ひじきの煮物をそのまま入れるよりも、食べやすい♪
- 5
これは、にんじん・たまねぎ・コーンを入れて作りました☆娘の大好物☆
コツ・ポイント
コツはじっくり焼くことです。ゆるかった生地が、じっくり火を通すことで、もちもち生地になります。
私はそのままの味で食べますが、ポン酢やお好みソースも合うと思います。
似たレシピ
-
ひじきの煮物リメイク★もちもちひじき餅 ひじきの煮物リメイク★もちもちひじき餅
ひじきの煮物が大量に余った場合もご安心を! もちもち食感、食べだしたら止まらなくなります! 混ぜ混ぜして焼くだけ!Gusshi
-
-
-
-
-
【意外?】ひじきの煮物 de 冷奴。 【意外?】ひじきの煮物 de 冷奴。
ひじきの煮物が残ったら?いや、これが食べたくってわざわざ煮物を作ることも♪特に女性にぜひ食べて欲しい1品です。 uka310 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047144