コシアブラ(漉油)の炊き込み御飯

銀▼河 @cook_40042735
山菜の王様と言えば タラの芽ですね
でも今回は 山菜の女王様「コシアブラ」で
春を感じてみてはいかがですか?
このレシピの生い立ち
漉油を知ってる方は まだ少ないと思います 実は私も最近 妻のお父さんに頂き タラの芽以外に こんなにも美味しい木の芽が有るとはと 感動して おいしい食べ方を研究しました。 ちなみに調子に乗って妻の実家に 漉油の苗木を50本ほど植えちゃったw
コシアブラ(漉油)の炊き込み御飯
山菜の王様と言えば タラの芽ですね
でも今回は 山菜の女王様「コシアブラ」で
春を感じてみてはいかがですか?
このレシピの生い立ち
漉油を知ってる方は まだ少ないと思います 実は私も最近 妻のお父さんに頂き タラの芽以外に こんなにも美味しい木の芽が有るとはと 感動して おいしい食べ方を研究しました。 ちなみに調子に乗って妻の実家に 漉油の苗木を50本ほど植えちゃったw
作り方
- 1
食材の準備。コシアブラは ハカマを取り除き切り口を包丁で切り直す 油あげをお湯で洗って油を落としておく
- 2
下ごしらえ。材料を適当な大きさに切り、豚バラ肉はフライパンで焼き目を付ける、漉油は湯引きして2~3㎝程度に切っておく
- 3
炊き込み。コシアブラ以外の食材、調味料を窯に入れる、昆布は後で取出し易い様に一番上に敷き 炊く
- 4
仕上げ。炊き上がったら、昆布を取り除き 窯の中で漉油を混ぜ込み もう一度 釜の蓋を閉じて 5~15分程度待つ
- 5
盛り付け。コシアブラの香りが十分 ご飯に移ったら 出来上がり、茶碗に盛って召上れ^^b
コツ・ポイント
タラの芽とは違い 風味・味が濃く 混ぜご飯でもお肉が要らないほど味が出ます 今回は豚バラを入れましたが無しでも、十分楽しめます。タラの芽好きな方は 是非、食べ比べてください 女王の意味が分かると思いますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18047198