かんたんふわふわバーグ

しゅりむ
しゅりむ @cook_40021235

ハンバーグは好きですが玉ねぎを切って炒めるのすらおっくうなものぐさのわたし。この方法ならタネは火を使わず混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎを炒めるのが面倒なので玉ねぎなしで縮まず作るたねを考えました。豆腐を入れるとちょっとくらい火を通しすぎてもかたくならないようです。

かんたんふわふわバーグ

ハンバーグは好きですが玉ねぎを切って炒めるのすらおっくうなものぐさのわたし。この方法ならタネは火を使わず混ぜるだけ♪
このレシピの生い立ち
玉ねぎを炒めるのが面倒なので玉ねぎなしで縮まず作るたねを考えました。豆腐を入れるとちょっとくらい火を通しすぎてもかたくならないようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あいびき肉 400g
  2. 玉子 1個
  3. 絹ごし豆腐 200g一丁
  4. 塩コショウ 適宜
  5. ナツメ 適宜
  6. 付け合わせの野菜など 好みで

作り方

  1. 1

    ひき肉、玉子、絹ごし豆腐、塩コショウ、ナツメグをよく混ぜる。

  2. 2

    タネを4等分して丸め、油をしいたフライパンを強火で熱して入れる。

  3. 3

    少ししたらひっくり返して、アルミ箔をかぶせ、弱火にして火を通す。

  4. 4

    ハンバーグを焼いている間に、好みの付け合わせを準備します。今回は大根おろしと焼きししとうで和風にしました。

コツ・ポイント

豆腐は水切りする必要なしなので楽です。
タネを作るとき、できるだけ豆腐があとかたもなくなるよう混ぜたほうがなめらかですが、少しくらい残っていても問題ありません。
アルミ箔をふた代わりに使うのが楽でオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅりむ
しゅりむ @cook_40021235
に公開
ダイエット中なのにおいしいものに目が行ってしまいます。最近いろんな意味でさぼり癖がつきました。一人暮らしなので難しい料理は作りたくありません。すぐにできるメニューをいろいろと工夫中。かんたん料理バンザイ♪
もっと読む

似たレシピ