簡単ふわふわ★肉3割の和風豆腐ハンバーグ

mayo’sキッチン
mayo’sキッチン @cook_40095251

豆腐を沢山混ぜてハンバーグを作ったら、ふわふわのハンバーグができました★こんなに豆腐が入っているとは誰も気付きませんよ♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグの豆腐をどこまで増やせるか挑戦。豆腐がたくさん入っているけど満足感のあるレシピを作りました。

簡単ふわふわ★肉3割の和風豆腐ハンバーグ

豆腐を沢山混ぜてハンバーグを作ったら、ふわふわのハンバーグができました★こんなに豆腐が入っているとは誰も気付きませんよ♪
このレシピの生い立ち
豆腐ハンバーグの豆腐をどこまで増やせるか挑戦。豆腐がたくさん入っているけど満足感のあるレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(6センチの小判型8個分)
  1. 合い挽き肉 200g
  2. 絹ごし豆腐 400g(肉の倍量まで豆腐を増やせます)
  3. パン粉 1カップ
  4. 玉ねぎ 中1/2個
  5. 1個
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 小さじ1/4
  8. こしょう 小さじ1/4
  9. ナツメ 小さじ1/4
  10. 【つけあわせ】
  11. オニオンスライス 1/4個分
  12. かいわれ大根 1/2パック
  13. ポン酢 適量
  14. その他、ネギ、大根おろしなど

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにします。

  2. 2

    合い挽き肉200g と塩、こしょう、ナツメグ各小さじ1/4をしっかりと粘りが出るまで混ぜ合わせます。

  3. 3

    別のボウルに、豆腐400gを手でクリーム状になるように潰します。

  4. 4

    クリーム状になった豆腐に、パン粉1カップ、玉ねぎ、卵1個、コンソメ小さじ1を加え全体を馴染ませます。

  5. 5

    肉のボウルととうふのボウルを一つにし、全体を混ぜ合わせます。

  6. 6

    全体を8等分し、小判型に成形します。

  7. 7

    中火で熱したフライパンに、ハンバーグを並べ3分焼きます。

  8. 8

    美味しそうな焦げ目が付けば、裏返します。

  9. 9

    水100ml(分量外)を入れ蓋をして更に3分加熱します

  10. 10

    水分がなくなって、裏面にも美味しそうな焦げ目がつけば出来上がり。

  11. 11

    オニオンスライスやかいわれ大根を乗せ、ポン酢をかけていただきます。

コツ・ポイント

肉と塩、スパイスだけで粘りが出るまでしっかり混ぜてから、豆腐のボウルと混ぜ合わせてください。豆腐が多くて全体的にピンク色の柔らかいタネになりますが、焼くとちゃんとハンバーグになってくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayo’sキッチン
mayo’sキッチン @cook_40095251
に公開
毎週末お料理教室を開いています。オリジナルレシピもっと増やしていきたいなー!
もっと読む

似たレシピ