まくわうりのサラダ

ryoko5 @cook_40053003
きゅうりのようにいろいろなサラダに加えられます。写真の他、中華くらげともとっても好相性です。
このレシピの生い立ち
近所の方から「まくわうり」なるものを頂きました。ぬか漬けもいいけど、きゅうりの代わりに使うといいと教えてもらいました。
(追記)瓜って各地で様々な呼び方があるようです。今回は薄緑色のちょっとごつごつした皮の瓜でした。写真なくてごめんなさい。
まくわうりのサラダ
きゅうりのようにいろいろなサラダに加えられます。写真の他、中華くらげともとっても好相性です。
このレシピの生い立ち
近所の方から「まくわうり」なるものを頂きました。ぬか漬けもいいけど、きゅうりの代わりに使うといいと教えてもらいました。
(追記)瓜って各地で様々な呼び方があるようです。今回は薄緑色のちょっとごつごつした皮の瓜でした。写真なくてごめんなさい。
作り方
- 1
紫たまねぎはスライス、まくわうりは千切りにして水にさらす。同じボールで可。
- 2
水切りして、軽くしぼり、器にもる。今回はツナを盛りつけましたが、その他、ハムやささみ等でも・・。完成です。
- 3
(もう1品)
中華クラゲとも良く合います。その場合、まくわうりは、千切りの後塩揉みをしてから和えると食感も良く美味です。 - 4
コツ・ポイント
スーパー等でまくわうりを見かけることはほとんどありませんが、「道の駅」では見かけることも。癖のない瓜で、こってりした具材と合わせると食が進むと思います。
似たレシピ
-
-
-
リーズナブル!中華くらげのサラダ リーズナブル!中華くらげのサラダ
常時あるような野菜に中華くらげを加え、低コストのたっぷりサラダ。大人数が集まる時にいつも作る、うちの定番サラダです。 みぃとしょうママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18051306