コラーゲン鍋

うさぎぴょん♪
うさぎぴょん♪ @cook_40037388

鍋に合いそうな野菜類なら何でもOK!
ポン酢で食べた後は、出汁に味をつけうどん、出汁が残れば次の日雑炊♪(^ム^)
このレシピの生い立ち
風が冷たくなってくると、肌の乾燥が気になります(^_^;)
そんな寒~い夜は、心も体も温まるコラーゲン鍋で肌もプルプル一石二鳥♪

コラーゲン鍋

鍋に合いそうな野菜類なら何でもOK!
ポン酢で食べた後は、出汁に味をつけうどん、出汁が残れば次の日雑炊♪(^ム^)
このレシピの生い立ち
風が冷たくなってくると、肌の乾燥が気になります(^_^;)
そんな寒~い夜は、心も体も温まるコラーゲン鍋で肌もプルプル一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏がら 1羽分
  2. 生姜 1かけ
  3. 鶏ひき肉 400グラム
  4. 卵白 1個
  5. おろし生姜 好きなだけ
  6. ☆醤油 小匙1
  7. ☆塩コショウ 少々
  8. 白菜 1/2個
  9. 人参 1/2本
  10. 椎茸 3枚
  11. 春菊 1袋
  12. 豆腐 1丁
  13. えのき 1袋
  14. ポン酢・柚子ゴショウ(つけダレ) 好きなだけ
  15. うどん (だしに酒・塩・醤油で味をつけて)

作り方

  1. 1

    〈スープをとる〉
    大きな鍋に、鶏がら・生姜・水を入れ、1時間半~2時間あくを取りつつグツグツ。

  2. 2

    〈鶏団子を作る〉
    ☆の材料をボールで混ぜる。

  3. 3

    自分の好みの大きさに野菜や豆腐を切る。

  4. 4

    土鍋に細かいザルで①のスープをこします。

  5. 5

    スープを火にかけ一煮立ちしたら、②の鶏団子をスプーンですくって落としていく。

  6. 6

    鍋に煮えにくいものから入れ、煮えればポン酢でいただきま~~~す♪

  7. 7

    〆は出汁に味をつけてうどんをいただきます。
    そして次の日は雑炊♪
    コラーゲンを余すことなく食べきります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎぴょん♪
うさぎぴょん♪ @cook_40037388
に公開
簡単~ 美味しいが大好きヽ(^o^)丿
もっと読む

似たレシピ