ふわふわスタッフド・ピーマン

マルベリーズ
マルベリーズ @cook_40094262

高野豆腐のおかげさま(^^)v
このレシピの生い立ち
老若男女のパーティーで、ボリュームも味も消化も良いものをと考えました。比較的に安価で出来たので、二重の満足感です。

ふわふわスタッフド・ピーマン

高野豆腐のおかげさま(^^)v
このレシピの生い立ち
老若男女のパーティーで、ボリュームも味も消化も良いものをと考えました。比較的に安価で出来たので、二重の満足感です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐(乾) 2枚
  2. パン粉 20グラム
  3. 卵黄 1個分
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 塩コショウ 少々
  6. 玉ねぎ 半個
  7. *酒 50cc
  8. *砂糖 大さじ1
  9. *ケチャップ 大さじ2
  10. *正油 少々
  11. ピーマン 4個

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに高野豆腐・パン粉・玉ねぎ・卵黄・牛乳・塩コショウを入れパテ状態にする。

  2. 2

    ピーマンを縦半分に切り、固いヘタと種を取り除き、ワタは残す。

  3. 3

    ピーマンの内側に小麦粉(分量外)をまぶし、高野豆腐のパテを詰める。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油少量をひき、パテ詰めしたピーマンを両面焼き、皿に取り出しておく。

  5. 5

    同じフライパンに酒を入れ沸騰させ、残りの調味料を加え、焼いたパテ詰めピーマンを戻してからめる。

コツ・ポイント

高野豆腐の状態によってパテの滑らかさが違うので、牛乳の量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルベリーズ
マルベリーズ @cook_40094262
に公開
鹿児島生まれで北海道北見市に暮らしています。味の好みは鹿児島流、食材は北海道の物なので、食味の衝突は日々多々です。おかげで料理を実験的に進めています。私の趣味は山歩き。山菜採りと野草料理、ハーブ栽培が大好きです(^^)
もっと読む

似たレシピ