大根葉のお好み焼き

くろぐっさん @cook_40123345
大根の葉がたっぷりおいしく食べられる!しゃきしゃき感がたまりませーん。
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまう大根の葉をおいしく食べたいと思っていたところ、お好み焼きにするといい、と聞いたので作ってみました!
大根葉のお好み焼き
大根の葉がたっぷりおいしく食べられる!しゃきしゃき感がたまりませーん。
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまう大根の葉をおいしく食べたいと思っていたところ、お好み焼きにするといい、と聞いたので作ってみました!
作り方
- 1
大根の葉を洗い、茎も葉も5ミリくらいの幅でざく切りにします。
- 2
ボールに小麦粉、だしの素、塩、卵を入れ、ゆるさを見ながら水を加えます。
- 3
大根の葉を入れて生地と混ぜます。
- 4
フライパンにサラダ油をひき、好みの具とともにタネを2センチくらいの高さにふんわりと入れます。
- 5
ふたをして弱火から中火くらいで焼き、生地に半分くらい火が通ったらひっくり返します。
- 6
もう片面も同じように焼きます。ぎゅうぎゅう押さないほうがべたっとしません。
- 7
中まで火が通ったらお皿に盛り付け、好みでソース、鰹節、青海苔、マヨネーズなどをかけて召し上がれ!
コツ・ポイント
お好み焼きのキャベツを大根に置き換えただけですが、なんともいえない食感がやみつきになります。もし葉っぱが硬すぎるようでしたらさっとゆでてから使ってみてください。独特の苦さも全然ないし、ビタミンもたっぷりでオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベジタリアン こんにゃくのお好み焼き ベジタリアン こんにゃくのお好み焼き
まるでお肉が入っているような食感!こんにゃくとキャベツで食物繊維たっぷり。おいしくてダイエットにも○?な私の定番です。 miccodon -
-
レンジで簡単♪5分でお好み焼き* レンジで簡単♪5分でお好み焼き*
フライパンも包丁も油も入らない!混ぜるだけ☆レンジ1つであっとゆーまにフワとろお好み焼きができます☆1人ランチにも*ブランジェリーナ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18052914