お弁当♪おつまみにも♪かぼちゃの豆板醤煮

しゅら☆らぼん
しゅら☆らぼん @cook_40123374

甘辛味がホント美味しく、ご飯が進みます!
子どもにも好評で、あっという間になくなります(*^^*)
このレシピの生い立ち
うちの旦那さんは、かぼちゃやさつまいもの煮物は甘いと言ってあまり食べません。で、ちょっと辛味を加えたら絶賛です(^^)v

お弁当♪おつまみにも♪かぼちゃの豆板醤煮

甘辛味がホント美味しく、ご飯が進みます!
子どもにも好評で、あっという間になくなります(*^^*)
このレシピの生い立ち
うちの旦那さんは、かぼちゃやさつまいもの煮物は甘いと言ってあまり食べません。で、ちょっと辛味を加えたら絶賛です(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/2個(600~700g)
  2. ひき肉 150~200g
  3. にんにく 1かけ
  4. 青ネギ 適量(なくても可)
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. 2カップ
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ21/2
  9. 醤油 大さじ21/2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ☆水 大さじ1
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、青ネギは小口切りにします。

  2. 2

    かぼちゃは3㎝角くらいの食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、1のにんにくを炒めます。

  4. 4

    にんにくの香りが出たらひき肉を炒め、色がかわったら豆板醤を入れ混ぜます。

  5. 5

    2のかぼちゃと水を加えます。

  6. 6

    5が沸騰したら、酒、砂糖、半量の醤油を加え、灰汁をとります。

  7. 7

    かぼちゃに火が通ったら残りの醤油を加え、☆の水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  8. 8

    青ネギを加え、軽く混ぜれば出来上がり!

  9. 9

    私は、お弁当用に写真の様にして冷凍しておきます。使うときは、レンチンしてください♪

コツ・ポイント

ひき肉は、なんでも良いです♪私は、合挽きか豚で作ります。今回は豚ミンチです。分量も気にせず、1パック入れて少々多くなってもOKです。アバウトでごめんなさい(^o^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅら☆らぼん
しゅら☆らぼん @cook_40123374
に公開
主人と大学生の娘、高校生の息子の4人家族です。何でも作ること大好きです♡食べる事も大好きです♡食事は身体を作ってくれる大事な栄養源との思いで子ども達には良い筋肉を、私達夫婦は健康管理にと思って何も資格もありませんが、日々精進しております(*^^)v 1人暮らしを始めた娘にに少しでも母の味を❣と思い、レシピにしております♪レシピ、随時見直しています!ご容赦くださいませ♪
もっと読む

似たレシピ