材料2つで簡単!じゃこ+小松菜炒め

クックE3B3B7☆
クックE3B3B7☆ @cook_40097355

フライパンとじゃこと小松菜があればぜひ☆
超シンプルだけど好評です(o^^o)
このレシピの生い立ち
使い切りたいじゃこが沢山あって
簡単に何かできないかやってみたらシンプルで好きな味でした(o^^o)
じゃこの旨味たっぷりです☆

胃もたれ…の日もあっさりモリモリおすすめです♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 適量
  2. じゃこ 適量 多めがオススメです!
  3. お好みで塩 なくてもok

作り方

  1. 1

    小松菜をカットし洗い水をきる。

  2. 2

    フライパンでじゃこ※に軽く火を通す(焦げないフライパンなら油なしでも大丈夫です。)

  3. 3

    ※「ちりめん」という塩味がついているものを使いました。

  4. 4

    じゃこを炒めているフライパンで小松菜の茎を先に少ししんなりするまで炒める。
    小松菜の水気は多少残っていても大丈夫です。

  5. 5

    しんなりしてきたら葉の部分も投入!

  6. 6

    全体がしんなりしたら出来上がり(o^^o)
    じゃこに塩味かわついているのでそのままでも美味しいです。

  7. 7

    味見をしてお好みで塩などで調整して下さい☆完成(o^^o)

コツ・ポイント

じゃこが結構塩味効いていたのでそのままでも美味しかったです♬
商品によって味は違うと思うので塩や醤油などで味付けは調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックE3B3B7☆
クックE3B3B7☆ @cook_40097355
に公開

似たレシピ