[香味ペースト]中華風チーズ炒め♫

ゆうかりんランド♡
ゆうかりんランド♡ @cook_40123499

cook doの香味ペーストでカンタンにできます!チーズと中華のコラボ、きっとやみつきになりますよ!
このレシピの生い立ち
一人暮らしをはじめて、普段野菜炒めを作ることが多いのですが、ちょっと変わった炒め物を作りたいと思いました(´∀`*)

[香味ペースト]中華風チーズ炒め♫

cook doの香味ペーストでカンタンにできます!チーズと中華のコラボ、きっとやみつきになりますよ!
このレシピの生い立ち
一人暮らしをはじめて、普段野菜炒めを作ることが多いのですが、ちょっと変わった炒め物を作りたいと思いました(´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. cookDo香味ペースト(鶏ガラネギ油・焦がしニンニク油の) 一周(12cm)
  3. ナス 1本
  4. 小松菜 1束
  5. えのき 1袋
  6. エリンギ 1本
  7. パプリカ(赤) 1個
  8. ピザ用チーズ 適量
  9. 塩、こしょう 適量
  10. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ・ナス→半分に切り、細長く切る
    ・小松菜、パプリカ、エリンギ→細長く切る
    ・えのき→石づきをとり、軽くバラしておく

  2. 2

    中火で熱したフライパンに油を敷き、豚肉を炒める。その際、塩、こしょうで軽く味をつける。

  3. 3

    豚肉に軽く火が通ったら、ナス・小松菜・えのき・エリンギ・パプリカを加え、軽く炒める。

  4. 4

    野菜がしんなりしてきたら、香味ペーストを加え、均等にペーストが混ざるように炒める。

  5. 5

    具材に十分に火が通ったら、弱火にしてピザ用チーズを具材全体にかけ、チーズを溶かす。

  6. 6

    火を止め、チーズを具材全体に絡める。

コツ・ポイント

お野菜は材料に載っていないものを使っても美味しくできます(^∇^)
チーズが溶ける前に手早く具材を混ぜ合わせてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうかりんランド♡
に公開
4月から一人暮らし始めた大学生です!お料理がんばります!
もっと読む

似たレシピ