豚バラ角煮

オジサンの道楽
オジサンの道楽 @cook_40123517

調理時間約2時間、時間さえあれば意外と簡単に出来きます。ご飯のおかず、おつまみ どちらでも!
このレシピの生い立ち
自宅で美味しい角煮が食べたくて自分好みの味付けで作ってみました。

豚バラ角煮

調理時間約2時間、時間さえあれば意外と簡単に出来きます。ご飯のおかず、おつまみ どちらでも!
このレシピの生い立ち
自宅で美味しい角煮が食べたくて自分好みの味付けで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豚バラブロック 約500g
  2. 長ネギ《青い部分》 1本分
  3. 生姜 2〜3片
  4. 400cc
  5. ★醤油 大4
  6. ★砂糖 大3
  7. ★酒 大3
  8. ★チューブ生姜 2cm位
  9. 片栗粉 適量
  10. 分量外
  11. 茹タマゴ 2〜3個

作り方

  1. 1

    豚バラを5cmに切り片栗粉を全面にハケなどで薄く付ける

  2. 2

    1をフライパンで全面軽く焦げ目が付くまで焼く

  3. 3

    2を分量外の水、長ネギ、生姜と一緒に火に掛け沸騰したら弱火にして一時間煮る

  4. 4

    別鍋に★を全て入れ3の肉に竹串などを刺してみてスッと通ったら鍋から移して落とし蓋をして約40分煮込む

  5. 5

    40分たったら茹タマゴを入れて更に15分煮て完成

コツ・ポイント

片栗粉を付けて焼く事で肉をコーティングして旨味を逃がさずジューシーに出来上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オジサンの道楽
オジサンの道楽 @cook_40123517
に公開

似たレシピ