豚バラの角煮
お酒のおつまみ、ご飯のおかずとして、子供たちにも大好評。
このレシピの生い立ち
めっちゃでっかい大根を頂いて、処分に困ったため。
作り方
- 1
圧力鍋に豚バラ肉とネギの青い部分を入れ、水は具が浸るまで入れて沸騰させる。沸騰したら、弱火にして20分間圧力をかける。
- 2
大根の皮をむき、厚く半月切りをする。
- 3
圧力鍋から豚バラを取り、一口サイズに切る。
圧力鍋からネギの青い部分と煮汁は捨てる。 - 4
圧力鍋に大根、豚バラ肉、刻んだ生姜を入れる。
調味料☆をかけて、沸騰したら弱火にして20分間圧力をかける。 - 5
蓋を開けて、大根への染み込み具合をチェック。そのまま冷ますと、味が染み込んでいく。
コツ・ポイント
大根から水気が出るので、調味料は濃いめで丁度良い。
六角を入れると、甘い香りが立って、より美味しくなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912963