トロトロ豚バラの角煮♪

パレードキッチン
パレードキッチン @cook_40151225

じっくりと時間をかけて作る豚の角煮♪家庭ならではの記憶のメニューになること間違いなし!
このレシピの生い立ち
豚バラを煮たくて、以前に料理教室に通っていたころに習ったレシピノートを開いて参考にしました。

トロトロ豚バラの角煮♪

じっくりと時間をかけて作る豚の角煮♪家庭ならではの記憶のメニューになること間違いなし!
このレシピの生い立ち
豚バラを煮たくて、以前に料理教室に通っていたころに習ったレシピノートを開いて参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック肉 600g
  2. 長ネギ青い部分 3本
  3. しょうが 5cmぐらい
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ5
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラブロック肉を四当分にカット、ヒタヒタになるぐらいの水と一緒に鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    沸騰したら肉を取り出して茹でこぼし、新しい水を入れ肉を加えてもう一度繰り返す。

  3. 3

    沸騰したら肉を取り出し茹でこぼす。

  4. 4

    鍋に肉、ヒタヒタになるぐらいの水、砂糖、醤油、酒、長ネギの青い部分、しょうがを入れて火にかける。

  5. 5

    クッキングシートなどを落し蓋にして、30分から40分中火で静かに煮る。

  6. 6

    煮汁が煮詰まった時は水、調味料を足す。

  7. 7

    表面に出た油がきになる場合はキッチンペーパーなどで吸い取ってください。

  8. 8

    しばらく、火からおろして冷ますと味が染み込んで美味しくなります。

  9. 9

    再び火にかけて、肉がトロトロと柔らかくなるまで30分ほど煮る。臭みとりに入れたネギなどは取り出してください。

  10. 10

    ほうれん草を茹でて添える。

コツ・ポイント

茹でこぼしを繰り返すことで、脂が気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パレードキッチン
に公開
家庭料理を中心にお菓子作りも(^^)料理教室を主宰していた経験から、忙しくても簡単に美味しいものを作れるようにアレンジしたメニューを提案していきたいと思います。家族や友人、生徒さんたちの美味しい笑顔を見るのがとても幸せな主婦&料理研究家です♡
もっと読む

似たレシピ