焼きなすとみょうがのおみそ汁
今日のおみそ汁
このレシピの生い立ち
前日のおつまみの焼きなすが残っていたので、朝のおみそ汁にしました。
作り方
- 1
なすはへたのところにぐるりと切込みを入れて、皮ごとアルミホイルに乗せてトースターで10~15分焼く。
- 2
焼きあがったら、竹串で皮と実の間に入れて、皮をむいていく。その後、3センチの輪切りにしておく
- 3
みょうがは、横3mm幅くらいに切っておく。
- 4
鍋に水を沸かし、沸騰したら、顆粒だしを入れて火を弱火にし、みそを溶き入れる。
- 5
お椀に、焼きナスを入れて、その上に④のみそ汁をかけ、さらにみょうがを乗せる。
コツ・ポイント
焼きなすは熱いうちに皮をむいたほうが、むきやすいですが、火傷してしまうので流水で手を冷やしながらがんばりましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼きナスとみょうが、豚バラの味噌汁! 焼きナスとみょうが、豚バラの味噌汁!
油を吸った焼きナスとみょうがのお味噌汁に、豚バラも入れてボリュームUP!。油を吸ったナス、豚バラ、ほろ苦みょうがで◎! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18054753