ツナひじき。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

ツナとコーンが入ってひじきがとっても食べやすい。ごはんがすすむ。お弁当のおかずにぴったり。
このレシピの生い立ち
我が家のひじきの煮物は「ツナひじき」
海草独特の匂いがなく、にんじんとコーンでいろどり良く、ツナの油分で口当たりもなめらか食べやすいです。ひじきの苦手な人も食べやすいと思います。小分けして冷凍、弁当のおかずにも重宝する煮物です。

ツナひじき。

ツナとコーンが入ってひじきがとっても食べやすい。ごはんがすすむ。お弁当のおかずにぴったり。
このレシピの生い立ち
我が家のひじきの煮物は「ツナひじき」
海草独特の匂いがなく、にんじんとコーンでいろどり良く、ツナの油分で口当たりもなめらか食べやすいです。ひじきの苦手な人も食べやすいと思います。小分けして冷凍、弁当のおかずにも重宝する煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 乾燥ひじき 大さじ2
  2. ツナ缶 1/2缶
  3. コーン(缶詰) 大さじ3
  4. 人参 1/4本
  5. 砂糖 大さじ2~3
  6. 醤油 大さじ2~3
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは水に漬けてもどす。人参は千切り、ツナは軽く油分を切る。

  2. 2

    鍋に材料を全部入れひたひたに浸るぐらいの水を入れ火にかける。

  3. 3

    調味料を入れ味のバランスを見る。
    ふたをして弱火で10分から15分。水分が少なくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

アイリスオーヤマの無加水鍋を使用して作りました。水はごく少なく50cc。ふつうの鍋で作るときは水はもう少し大目で作るといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ