ひじきとツナのゴマ風味★パプリカ添え

チェリーまま49 @cook_40062299
ひじきとツナ缶を使ったおかずです。ツナの旨味がひじきに絡まり、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも最適です。
このレシピの生い立ち
カルシウムや鉄分が豊富なひじきですが、子供たちは苦手・。・・そこで大好きなツナをあわせた料理を工夫してみました。
ひじきとツナのゴマ風味★パプリカ添え
ひじきとツナ缶を使ったおかずです。ツナの旨味がひじきに絡まり、冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも最適です。
このレシピの生い立ち
カルシウムや鉄分が豊富なひじきですが、子供たちは苦手・。・・そこで大好きなツナをあわせた料理を工夫してみました。
作り方
- 1
ひじきを水で戻し、よく洗ったら、ザルにあげて水分を切っておきます。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1のひじきを炒めます。
- 3
酒、みりん、砂糖、しょうゆを加え、水分がなくなるまで炒りつけます。
- 4
いったん火を止め、ツナ缶をオイルごと入れます。
- 5
再度火にかけ、ざっくりと混ぜ合わせ、ごま油で風味付けします。
- 6
火を止め、薄切りにしたパプリカ(赤、黄色)と枝豆を添えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ツナは風味が損なわれないよう、最後に手早く加えましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18952225