カントリーマアム風クッキー バター卵無し

ayubeni
ayubeni @cook_40079808

簡単!しっとりカントリーマアム風なソフトな食感の美味しいクッキー。バター乳製品
卵無しで健康的♪
このレシピの生い立ち
カントリーマアムの食感を目指して作りたくてできました。家族大絶賛です!
卵、バターを使わないヘルシー志向の方やアレルギーのある方にも安心して健康的なクッキーを焼きたくて。

カントリーマアム風クッキー バター卵無し

簡単!しっとりカントリーマアム風なソフトな食感の美味しいクッキー。バター乳製品
卵無しで健康的♪
このレシピの生い立ち
カントリーマアムの食感を目指して作りたくてできました。家族大絶賛です!
卵、バターを使わないヘルシー志向の方やアレルギーのある方にも安心して健康的なクッキーを焼きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 110g
  2. 砂糖 50g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 大さじ2~
  5. ベーキングパウダー 小さじ1
  6. 重曹 小さじ1/6
  7. 白い煮豆 40g

作り方

  1. 1

    ボウルに油、砂糖、水を入れ泡だて器でよく混ぜ乳化させる。

  2. 2

    ビニール袋に市販で売っている白い煮豆(フジッコお豆さん白花豆等)を入れてよくもみ白あんを作る。

  3. 3

    ①のボウルに白あんを入れてさらによく混ぜる。とろりとすればOK

  4. 4

    ビニール袋に粉類を入れて口を閉じてシャカシャカ降って混ぜる。

  5. 5

    ③のボウルに粉を入れてボウルを回しながらゴムべらで全体をさっくり混ぜる。

  6. 6

    水分が足りなければ少しずつ足してみてください。まとまればOK

  7. 7

    冷蔵庫で30分生地を休ませるとなじんで美味しくなります。

  8. 8

    好きな分量を取って適当に広げる。おおざっぱが良い。でこぼこをわざとつけると本格的なアメリカンクッキーの様になる。

  9. 9

    大きめに分厚く作るとしっとりふっくら柔らか目に出来ます。

  10. 10

    オーブンを170度。15分ほど焼く。
    色づけばOK。
    焼き色、ふんわり感は焼き時間で変わるのでお好みで調整を。

  11. 11

コツ・ポイント

白あんを自家製で作っても良い。
市販の煮豆を使うと簡単です。
白あんを入れる事がしっとり感を出すコツ。
必ず入れてください。
白あんでなくてもあずきあんでもOK。
焼くと膨らむので間隔を空けて焼いてください。
成形はおおざっぱが良い加減です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayubeni
ayubeni @cook_40079808
に公開
料理が大好き。創作したり。みなさんの作る料理やお菓子を参考に自分流にアレンジしたり楽しんで毎日の献立やパン作り等の良いヒント、お手本、参考書となっています。必需品。栄養士でもあり、毎日厨房で働き沢山の食材に囲まれている環境です。更に腕を磨き美味しい料理を追求したいです。
もっと読む

似たレシピ