作り方
- 1
普段お米を炊く様に洗米し、水をきっておく
- 2
筍の水煮を半分にきり、中の白いものを洗いきれいにとる
- 3
筍を薄めにいちょう切りにする
- 4
薄あげに熱いお湯をかけ、油抜きをして1㎝程度に切る
- 5
鍋に煮汁の材料を入れ、筍、薄あげをいれて煮る
- 6
大体5分ぐらい煮てから鰹節を入れ、火を止める
- 7
洗米したお米を炊飯器に入れ、煮汁を3合まで入れる。足りない分はお水を足す。その上に煮た筍をのせ、炊飯器で炊く。
- 8
炊けたら5分蒸らして、さっくりまぜ完成!
似たレシピ
-
-
水煮で簡単♪春に美味しい筍ご飯♡ 水煮で簡単♪春に美味しい筍ご飯♡
筍の水煮を使って簡単に筍ご飯♪鶏肉の出汁も香って美味しい春色炊き込みご飯です♡おにぎりやお弁当にもぴったり\(^o^)/ *…puni…* -
レンジで作るタケノコごはん☆浸水不要! レンジで作るタケノコごはん☆浸水不要!
筍ご飯も電子レンジで作る事が出来ます。我が家のたけのこシーズンはほとんど毎日たけのこご飯です。浸水不要です。 桜貝の想い出 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056088