えのきだけと春菊のおひたし

ビタクラフト @vitacraft
春菊とえのきだけに、柚子風味のおいしいおひたし。和食のおかずや突出しとしても上品な一品です。緑と黄色で彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
【調理時間】10分
【カロリー(1人分)】21kcal
【野菜摂取量(1人分)】150g
※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
[動画] https://goo.gl/b2FWc9
えのきだけと春菊のおひたし
春菊とえのきだけに、柚子風味のおいしいおひたし。和食のおかずや突出しとしても上品な一品です。緑と黄色で彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
【調理時間】10分
【カロリー(1人分)】21kcal
【野菜摂取量(1人分)】150g
※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
[動画] https://goo.gl/b2FWc9
作り方
- 1
春菊はきれいに洗っておく。鍋に水滴がついたままの春菊を並べてフタをして中火にかける。
- 2
蒸気が上がりベイパーシール(※)がかかれば、えのきだけを入れフタをして火を止める。茹で加減をみて余熱で茹でる。
- 3
(2)をさっと冷水に取って水気を切り、食べやすい大きさに切る。
- 4
【A】を合わせ、(3)を入れ20分間つけ込む。
- 5
器に盛り、細く切った柚子の皮をのせる。
コツ・ポイント
ビタクラフトを使った、ほうれん草・小松菜・春菊など葉菜類を茹でる無水調理です。
※熱源や野菜の種類、量、大きさによって調理時間が異なるため、茹で加減をみながら加熱時間を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056550