ふわとろ白菜シュウマイ*豆腐入り

*あすみかん*
*あすみかん* @cook_40061422

レンジで簡単・豆腐と白菜でヘルシー♡
ふわぷりジューシーな夫の大好物です。
このレシピの生い立ち
妊娠中、栄養とカロリーを気にしてできたレシピのひとつ。
白菜をシュウマイの皮に置き換えて低カロリー・高食物繊維に。お肉の半分を豆腐に置き換えてヘルシーに。ずぼらにレンジで。
辛子醤油や酢醤油でいただくと美味!主人も絶賛してくれたので記録。

ふわとろ白菜シュウマイ*豆腐入り

レンジで簡単・豆腐と白菜でヘルシー♡
ふわぷりジューシーな夫の大好物です。
このレシピの生い立ち
妊娠中、栄養とカロリーを気にしてできたレシピのひとつ。
白菜をシュウマイの皮に置き換えて低カロリー・高食物繊維に。お肉の半分を豆腐に置き換えてヘルシーに。ずぼらにレンジで。
辛子醤油や酢醤油でいただくと美味!主人も絶賛してくれたので記録。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(10〜12個)
  1. 白菜 葉5〜6枚
  2. 豚挽肉 150g
  3. 豆腐 100g〜150g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. SかM1個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 生姜 すりおろし少々
  8. 胡麻 大さじ1/2
  9. 塩胡椒 少々
  10. 醤油 少々
  11. 【タレ】
  12. ①お酢と醤油と辣油 好きな割合で
  13. ②からし醤油 からしは好きな量で
  14. ③からしポン酢 からしは好きな量で

作り方

  1. 1

    白菜以外のシュウマイの材料を全て混ぜます。玉ねぎはみじん切りで。

  2. 2

    白菜は縦半分に切り、ラップに包んでレンジであたためます。巻きやすい柔らかさまで。1〜2分

  3. 3

    1をまるめ、白菜でクルクルと巻くように包みます。

  4. 4

    お皿に並べ、ラップをかぶせ、レンジで温めます。シュウマイの大きさ次第ですが、5分くらい

  5. 5

    お好きなタレ(?)につけながらいただきます♪

コツ・ポイント

*お豆腐は水切り不要です。表面を軽く拭く程度で◎
*白菜は時短のときは茎の分厚い部分を避け、葉で巻きます。でも茎の部分も甘くて美味しいです。
*タネのお顔をシュウマイ風に出したい場合、肉汁が流れ出ないようお顔を上にして並べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*あすみかん*
*あすみかん* @cook_40061422
に公開
2012年 遠方の友人達とレシピ共有の為に始めました。素材の味を活かし、栄養価の高い料理を心がけています。材料の質によって仕上がりに差の出やすいレシピは、できるだけ流れやポイントを詳しく書いていきたいと思っています。つくれぽは、友人に本当にオススメしたいレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ