鍋に手作りポン酢☆ドレッシングベース
鍋の時期にはポン酢はすぐになくなります手作りすればいいですよ
このレシピの生い立ち
いつも適当に作っているので覚書
作り方
- 1
醤油
- 2
オススメの酢
心の酢はまろやかなのでこの分量ですがほかの酢ならもう少し少なめの方がいいかも - 3
ゆずの香もおすすめ
生のゆずを絞って入れてもいいですよ - 4
砂糖、塩、昆布も一緒にして混ぜるだけ
鍋のシーズンには助かります - 5
ドレッシングベースに使ってもいいですよ
ゴマ、ごま油、生姜、にんにく、大葉、などいろんな組み合わせで楽しんでください
コツ・ポイント
愛情タップリ入れてくださいね
似たレシピ
-
-
-
-
(写真有)鍋に!手作り自家製のポン酢 (写真有)鍋に!手作り自家製のポン酢
お手製のポン酢です。香りが違いますよ!お客さんにとても喜ばれますしただの鍋がとってもプロっぽい味になります。グレープフルーツなんかでも面白い味になりますよ。 ちゃこ@北海道 -
お鍋に!レンジで簡単!手作り塩ポン酢 お鍋に!レンジで簡単!手作り塩ポン酢
蒸し野菜につけると風味が増して美味しいですよ♪思い立ったらすぐ出来ます。柚以外でも柑橘類で試してみて下さーい。ジーノちゃん
-
-
-
-
ちゃんこ♫鍋( ´▽`)醤油ベースで!◎ ちゃんこ♫鍋( ´▽`)醤油ベースで!◎
そろ2鍋の時期なんで、味噌鍋もキムチ鍋も大好きなんですが、今日は迷った果てに醤油ベースで美味しく♪( ´▽`) ❤︎non❤︎ -
-
1人鍋!簡単!豚肉と厚揚げの白菜鍋 1人鍋!簡単!豚肉と厚揚げの白菜鍋
豚肉と白菜のいつもの鍋に厚揚げを入れると食感がくせになる、食べ応えのある鍋になります♪手作りの柚子塩で香り良く美味しい♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058273