茹で栗で♡手作りのマロンのペースト♡

ガトーさん @cook_40055247
栗を茹でて、砂糖、生クリームと焚いた、お菓子やパンに使えるマロンクリームです。
このレシピの生い立ち
すごく、大きい粒の美味しい栗を頂いて・・・。そのまま食べるだけでは、もったいないので、買うと、お値段高めのマロンペーストを手作りしてみました~これから、何か、美味しいお菓子を作りたいと思います~♡
茹で栗で♡手作りのマロンのペースト♡
栗を茹でて、砂糖、生クリームと焚いた、お菓子やパンに使えるマロンクリームです。
このレシピの生い立ち
すごく、大きい粒の美味しい栗を頂いて・・・。そのまま食べるだけでは、もったいないので、買うと、お値段高めのマロンペーストを手作りしてみました~これから、何か、美味しいお菓子を作りたいと思います~♡
作り方
- 1
栗を圧力鍋等で茹でで、中身を取り出す。鍋に砂糖と生クリームとラム酒を入れて、中火にかける。
- 2
ヘラで、かき混ぜながら焚く。
- 3
水分が飛んで、まとまってきたら、火から下ろす。
- 4
後で、使いやすいように、小分けにする。モンブランに使う等、なめらかなクリームにしたければ裏ごしする。
- 5
裏ごしは生地が温かいうちにする。もし冷めてしまったら、レンジ等で少し温めて。
- 6
裏ごすとこんな感じ。
- 7
和風タイプのマロンクリームにしようと思って、裏ごしマロンを200g、白あん100gで合わせました。
コツ・ポイント
私は、圧力鍋で普通に茹でたのを、半分にして、スプンで中身を出したのですが(結構大変でした)
キッチンハサミ等で切れ目を入れてから、茹でると、綺麗に皮がむけるそうです(後で知りました~(-_-;))栗の中身さえ、取り出せれば、簡単と思います~
似たレシピ
-
-
お菓子に使うさつまいもペースト♡リッチ版 お菓子に使うさつまいもペースト♡リッチ版
紅優甘(べにゆうか)という、しっとり甘い薩摩芋に生クリームを加えて、お菓子に使えるペーストに。スイートポテトにも。 ガトーさん -
-
-
万能!使える!マロンアーモンドクリーム 万能!使える!マロンアーモンドクリーム
タルトはもちろんのこと、様々なお菓子や菓子パンにも使える、マロンアーモンドクリームを考えました!分量も簡単です♪ うっちゅんママ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058542