チョコデコ☆かぼちゃの米粉パンケーキ

スノチャ
スノチャ @cook_40054487

スライスチョコでハロウィンっぽくデコして♪しっとり、もっちりです♪
このレシピの生い立ち
これからの時期にぴったりなかわいくて、おいしいデザートを考えてみました。

チョコデコ☆かぼちゃの米粉パンケーキ

スライスチョコでハロウィンっぽくデコして♪しっとり、もっちりです♪
このレシピの生い立ち
これからの時期にぴったりなかわいくて、おいしいデザートを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 米粉 30g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. 1個
  5. プレーンヨーグルト 100g
  6. かぼちゃの裏ごし 100g
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. スライス生チョコレート 1枚
  9. かぼちゃのスライス 1切れ
  10. りんご 1/8個
  11. アラザン・カラースプレー等 少々
  12. シナモンパウダー 少々

作り方

  1. 1

    ヨーグルトをざるなどで水切りしておく。
    かぼちゃのスライスを蒸すか、レンジにかけ火を通しておく。

  2. 2

    ☆の材料をボールに入れ、泡立て器でぐるぐるかき混ぜる。

  3. 3

    卵、ヨーグルト、かぼちゃの裏ごしを加えてよく混ぜる。
    オリーブオイルも加え、全体が均一になるまでに混ぜる。

  4. 4

    薄く油を引いたフライパンを熱する。生地を流し込み蓋をして、ごく弱火で焼く。

  5. 5

    表面がふつふつしてきたらひっくり返し、蓋をして裏面も一分ほど焼く。

  6. 6

    スライス生チョコをコップなどで丸く抜く。
    コップをずらして、三日月形にする。
    残った部分から、クッキー型で星形も抜く。

  7. 7

    パンケーキを皿に移し、飾り切りしたりんごとかぼちゃのスライスをのせる。
    6のチョコやアラザンで飾り、シナモンを振る。

コツ・ポイント

熱で溶けてしまうので、チョコは食べる直前にのせてください。
甘さ控えめなので、砂糖の量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノチャ
スノチャ @cook_40054487
に公開

似たレシピ