米粉を使ったかぼちゃのパンケーキ

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

小麦粉の代わりに米粉を使ったしっとりもっちりのパンケーキ。かぼちゃを加えることでビタミン摂取。健康ダイエットにも!
このレシピの生い立ち
【調理時間】15分
【1人分のカロリー】206kcal

※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
▼動画をご参考ください。
https://goo.gl/b2FWc9

米粉を使ったかぼちゃのパンケーキ

小麦粉の代わりに米粉を使ったしっとりもっちりのパンケーキ。かぼちゃを加えることでビタミン摂取。健康ダイエットにも!
このレシピの生い立ち
【調理時間】15分
【1人分のカロリー】206kcal

※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のこと。
▼動画をご参考ください。
https://goo.gl/b2FWc9

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 80g
  2. 50cc
  3. A
  4. はちみつ 大さじ4
  5. 1個
  6. 牛乳 大さじ2
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. B
  9. 米粉 80g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にかぼちゃと水50ccを入れ、フタをして中火にかけた後、ベイパーシール(※)がかかれば弱火にする。

  2. 2

    かぼちゃに竹串が刺さる状態まで加熱する。(約5分)

  3. 3

    (2)のかぼちゃをフォークでつぶす。

  4. 4

    ボウルにかぼちゃと【A】を入れ(はちみつ→卵→牛乳→オリーブオイルの順に液体は少しづつ入れる。)

  5. 5

    泡立て器でダマにならないように混ぜる。

  6. 6

    (5)に【B】を加えてさらに混ぜる。

  7. 7

    鍋を中火にかけ、水滴を落とすと玉になってコロコロ転がる状態まで加熱する。

  8. 8

    弱火にして(6)の生地を円状に流し、ふたをする。表面に気泡が見えたら裏返し、焼き色がつけば皿に盛りつける。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

※かぼちゃは一口大に切る。

※粉を混ぜ合わせるときに、粘りを出さないようにさっくりと混ぜる。

※かぼちゃはにんじんなどの野菜に代用できる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ