ケチャップと残りご飯で作る簡単リゾット

ケチャップ、にんにく、オリーブオイルをベースにすれば具材はおうちにあるものでOK♪残りご飯で早くて簡単に美味しく作れます
このレシピの生い立ち
休日のお昼、突然娘が「トマトのリゾットが食べたい!」と言い出しました。トマトソース缶もないし・・冷凍庫に鮭とエビがあったので、トマトケチャップを使い、他の調味料で調整してみたところ、美味しいリゾットが出来上がりました!自分でも感動しました~
ケチャップと残りご飯で作る簡単リゾット
ケチャップ、にんにく、オリーブオイルをベースにすれば具材はおうちにあるものでOK♪残りご飯で早くて簡単に美味しく作れます
このレシピの生い立ち
休日のお昼、突然娘が「トマトのリゾットが食べたい!」と言い出しました。トマトソース缶もないし・・冷凍庫に鮭とエビがあったので、トマトケチャップを使い、他の調味料で調整してみたところ、美味しいリゾットが出来上がりました!自分でも感動しました~
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りに、にんじんも3mm角位で小さめに切っておく。
- 2
生鮭は1.5cm角位に切っておきます。
- 3
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎを3分炒、透き通るまで炒めます。にんじんも加えて1分炒めます。
- 4
生鮭と冷凍むきえびをそのまま入れて、おおかた火が通ったら塩コショウをふりにんにくを加えて香りが出るまで軽く炒めます。
- 5
水、ご飯、コンソメ、ケチャップ、乾燥バジルを加えて、弱火で約5分時々混ぜながら煮ます。
- 6
ご飯に水分を含んでとろりとしてきたら出来上がりです。柔らか目が好みの方は水を足して水分量を調整しながら好みの時間煮ます。
- 7
お皿に盛って、好みで粉チーズやパセリをのせて出来上がり♪♪
コツ・ポイント
煮込み中にすぐに水分が減ってきますので水分調整して下さい。魚貝の風味に合う調味料にしてありますがエビや鮭が無いときはツナ缶でもいいかもしれません。野菜はグリーンピースやコーン缶でも。応用可能ですので、いろいろ試してみるのも楽しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷ご飯で*トマトとツナのチーズリゾット* 冷ご飯で*トマトとツナのチーズリゾット*
あまった冷ご飯で簡単トマトリゾット。具材はその時あるもので(^-^)チーズのコクとオレガノの風味が良い感じ♪ひだまりKids☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ