京菜のかき揚げ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

初めて食べた京菜。かき揚げ風にしたらおいしかったので♪
このレシピの生い立ち
初めて食べた京菜。揚げたらおいしかったので♪

京菜のかき揚げ

初めて食べた京菜。かき揚げ風にしたらおいしかったので♪
このレシピの生い立ち
初めて食べた京菜。揚げたらおいしかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 京菜 1/2袋
  2. 桜海老(乾燥) 大さじ3くらい
  3. 薄力粉 大さじ4
  4. ☆酢 大さじ1/2
  5. 昆布 小さじ1
  6. 大さじ4

作り方

  1. 1

    京菜は洗って3㎝くらいにカットし水気を拭いておく。☆の材料を混ぜておく。☆の中に京菜、桜海老を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    油を熱し(私は揚げ焼き風に少量の油で揚げました)、小分けに揚げていく。

  3. 3

    そのままでも、抹茶塩でもいただけます。

  4. 4

コツ・ポイント

京菜は水気を拭いていただくと油がはねにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ