作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけ油抜きし、縦長に3等分する。豆腐はレンジに3分かけ(300gの場合)そのままおいて水切りしておく。
- 2
白滝は水から茹でて沸騰したら4、5分、茹でこぼし灰汁を抜く。
- 3
白菜は芯と葉の部分に分けそれぞれ食べやすく切る。長ねぎは斜め切りに、春菊は長さを3つに切る。
- 4
きのこはいしづきを取りえのき茸はほぐす。
- 5
フライパンに油と豆腐を入れ火にかけ中強火で両面こんがり焼き、一度取り出し食べやすく切る。
- 6
同じフライパンに白菜の芯を入れ火にかける。フライパンが熱くなったら水1カップと調味料を入れ弱火でふたをして煮る。
- 7
白菜がほとんど柔らかくなったら残りの食材を入れ更に蓋をして煮る。全部入りきらない場合は、適当に入れ残りは食卓で調理でも
- 8
お麩を入れたり、締めにうどんやお餅を入れても美味ですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060112