サツマイモの葉中華炒め

きなこ食堂
きなこ食堂 @cook_40018143

手軽に中華!
このレシピの生い立ち
中国のお店で食べている味を表現してみました。きっとこんな感じ。

サツマイモの葉中華炒め

手軽に中華!
このレシピの生い立ち
中国のお店で食べている味を表現してみました。きっとこんな感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモの葉 わさっと
  2. にんにく(みじん切り) 小1片
  3. ※鶏がらスープ(顆粒) 小さじ2
  4. ※オイスターソース 小さじ1
  5. ※塩・こしょう 適量
  6. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    ボールいっぱいのサツマイモの葉。
    洗って硬い茎の部分はあらかじめ取っておきます。

  2. 2

    お湯を沸かした鍋で1をさっと下茹でしておきます。
    3と同時進行で!

  3. 3

    フライパンにサラダオイルを中火で熱しにんにくの香りがしてきたら軽く水気を切った2を投入。

  4. 4

    ※をすべて3に入れ味を調整して出来上がり。

コツ・ポイント

火を通しすぎるとシャキシャキ感がなくなってしまうので注意!
下茹での水分はざっと切る程度で大丈夫。フライパンで調味料と合わせるときに混ざりやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きなこ食堂
きなこ食堂 @cook_40018143
に公開
2児のママです。マメじゃない性格なので、簡単レシピが好き。みなさまのレシピ、ありがたく参考にさせていただいてます!
もっと読む

似たレシピ