▲生姜風味のすまし汁

ゆきんこゆっぺ @cook_40120661
体の芯から温まる。特に寒い冬にどっぞ♪
このレシピの生い立ち
ミンチが中途半端に余ってたので作ってみた。この組み合わせ抜群です。
作り方
- 1
沸騰した湯にミンチを入れてアクを取り★で味付けして生姜を加える。
- 2
私家は中華スープの素は常時、味覇(ウェイパァー)です。私的には一番美味しいかな。
- 3
戻して水切りにしたワカメとゴマ、ネギを器に準備。スーブ入れて出来上がり。
- 4
寒い冬、風邪の時にもいい。肉の油と生姜で冷めにくいので、食す時は火傷に気を付けて。
コツ・ポイント
沸騰し過ぎるとミンチが固くなるので、沸騰させないように。
似たレシピ
-
-
ショウガ入り鶏団子と水菜の澄まし汁 ショウガ入り鶏団子と水菜の澄まし汁
生姜入りで寒い冬も体がポッカポカです♪たくさん作って2~3日具材を変えながら煮込んでいくと美味しくなりますね。水菜はしゃきっとするように最後にふたを占めて蒸す程度でOKです。 OL2 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060861