大根とセリの酢の物☆ヤンニョン和え♪

LilyLand @cook_40119722
さっぱりしていてやみつきになる事間違いなし!
韓国のビビンバのようにご飯に混ぜて食べればご飯も進みます!!
このレシピの生い立ち
セリが売り始められると母がよく作ってくれたレシピ♪酢がきいていて、食べた時の食感もくせになります!
ヤンニョンハセヨと醤油、酢さえあれば簡単にできてしまうし、身体にも良いので嬉しい!ご飯にいれてビビンバのように食べると最高に美味しいです!♪
大根とセリの酢の物☆ヤンニョン和え♪
さっぱりしていてやみつきになる事間違いなし!
韓国のビビンバのようにご飯に混ぜて食べればご飯も進みます!!
このレシピの生い立ち
セリが売り始められると母がよく作ってくれたレシピ♪酢がきいていて、食べた時の食感もくせになります!
ヤンニョンハセヨと醤油、酢さえあれば簡単にできてしまうし、身体にも良いので嬉しい!ご飯にいれてビビンバのように食べると最高に美味しいです!♪
作り方
- 1
せりはよく水洗いした後2cm程の長さに切る。
- 2
大根は千切りにしておく。
- 3
せりの茎の部分と大根を合わせ、塩もみし5分おく。
- 4
ヤンニョンハセヨを醤油で溶き、そこに酢を入れて合わせ調味料を作っておく。
- 5
5分たったら一度軽く水洗いし、ぎゅっと絞る。
- 6
そこにせりの葉の部分を加え、合わせ調味料を入れてかき混ぜたら出来上がり。
お好みでごまをふっても美味しいです!
コツ・ポイント
ヤンニョンハセヨにご興味のある方はこちらへどうぞ!!
http://www.tongmyong.co.jp/yangnyom.html
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060932