チューボーですよ!油淋鶏

新チューボーですよ!
新チューボーですよ! @cook_40100488

2016年10月1日放送
ゲスト:石田ゆり子さん
このレシピの生い立ち
2016年10月1日放送のレシピ

チューボーですよ!油淋鶏

2016年10月1日放送
ゲスト:石田ゆり子さん
このレシピの生い立ち
2016年10月1日放送のレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【鶏肉】
  2. 鶏もも肉 2枚(約500g)
  3. 小さじ2/3
  4. コショウ 少々
  5. 濃口醤油 小さじ1/2
  6. 大さじ1と1/3
  7. ゴマ 小さじ2
  8. 全卵 1個
  9. 片栗粉 大さじ3と1/2
  10. 【衣付け】
  11. 片栗粉 適量
  12. 【タレ】
  13. 濃口醤油 120cc
  14. 砂糖 70g
  15. 100cc
  16. 80cc
  17. ウスターソース 小さじ1
  18. ケチャップ 小さじ1と2/3
  19. ゴマ 大さじ3と1/3
  20. 長ネギ 80g
  21. 生姜 30g
  22. 赤・黄パプリカ 各50g
  23. パクチー 50g
  24. 黒オリーブ 30g

作り方

  1. 1

    【鶏肉の準備】
    鶏肉の筋や脂肪を切り外し、肉の厚い部分を切り開き、厚さを均一にする。

  2. 2

    全体に細かい切り込みを入れ、筋切りをする。

  3. 3

    塩、コショウ、醤油、酒、ゴマ油、全卵をもみ込み、30分ほど置いて味を馴染ませる

  4. 4

    【タレ】
    【長ネギ、生姜】みじん切り
    【赤・黄パプリカ、黒オリーブ】粗めのみじん切り
    【パクチー】2㎝の長さに切る

  5. 5

    濃口醤油、砂糖、酢、水、ウスターソース、ケチャップを混ぜる。

  6. 6

    【衣付け〜仕上げ】
    下味をつけた鶏肉に片栗粉を加えてまとわせる。
    さらに表面全体に片栗粉をまぶす。

  7. 7

    170℃の油で軽く浮いてくるまで揚げ(目安3分)、一度取り出す。

  8. 8

    油の温度が180℃になったら再び油に入れ、表面がキツネ色に色付くまで揚げる。

  9. 9

    一口大にカットし、盛り付ける。
    タレにゴマ油、切った薬味を混ぜ合わせて完成。

コツ・ポイント

タレの薬味は水分が出ないよう、仕上げ直前で混ぜ合わせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新チューボーですよ!
に公開
TBSテレビ毎週土曜よる11:30〜12:00に放送中の「新チューボーですよ!」公式キッチン。巨匠・堺正章が土曜の夜を料理と笑いの渦に巻き込みます!!☆番組HP http://www.tbs.co.jp/chubaw/平成ノブシコブシ吉村崇と森星のオフショットトーク「ここだけの話」をWEB限定公開中!https://www.youtube.com/user/tbsprへアクセス!
もっと読む

似たレシピ