フッカフカ 冷めても美味しいテーブルパン

koako
koako @cook_40039402

なんか、ほんとパンみたいでしょ(笑)
パンなのだからー!
作り出すとHB 無しでも簡単確実はまるーーー!
このレシピの生い立ち
パンって作り出すと面白い!

フッカフカ 冷めても美味しいテーブルパン

なんか、ほんとパンみたいでしょ(笑)
パンなのだからー!
作り出すとHB 無しでも簡単確実はまるーーー!
このレシピの生い立ち
パンって作り出すと面白い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 30g
  3. 4g
  4. ドライイースト 4g
  5. バター 30g
  6. 牛乳 100cc
  7. 1個

作り方

  1. 1

    強力粉はふるっておく。
    牛乳は約40度にレンジで温め、卵黄を混ぜる。
    ※厚すぎると卵が凝固するので注意。

  2. 2

    牛乳にドライイーストを入れ溶かす。

  3. 3

    ボウルに、強力粉、砂糖、バター、卵を入れ軽く混ぜてから2.の牛乳を少しずつ入れこねていく。

  4. 4

    ある程度まとまったら塩を追加し皿にこねる。

  5. 5

    手についていた生地がまとまってくるので、そうしたら一次発酵。
    球状に丸めたらボウルにラップをかける。
    湯銭で1時間。

  6. 6

    元の2倍位に膨らんだら目安。
    生地に指を入れる「フィンガーテスト」を行う。

  7. 7

    6.がOKなら再度こねてガス抜きをする。
    その後8等分に分ける。

  8. 8

    丸める。外の生地を中に中に入れ込むようにして丸めていくのがポイント。
    次に二次発酵。1.5倍位になるまで。30分程。

  9. 9

    200度に熱したオーブンで12分焼いて完成!!!

コツ・ポイント

※フィンガーテスト:一次発酵の確認方法の一つ。指を入れその穴がへこんだり戻ったりしなければ発酵終了。穴が戻るようだとまだ発酵が足りないのでもう一我慢。
目安:両手で生地を伸ばしたときに、層のようになっていればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koako
koako @cook_40039402
に公開
主人と2人暮らしの私。週末に向けてのメニュー思案が何よりもストレス発散♪2018年1月 つくれぽ100件に到達しました!レポってくださった皆様!ありがとうございます!!!2019年2月 900,000 回閲覧されました!1,000,000開目指して美味しく楽しく!ありがとうございます!2020年4月 1,000,000 回閲覧されました!ありがとうございます!!嬉し過ぎです!
もっと読む

似たレシピ