お家で三角チョコパイ!

あのマ○ドナルドの三角チョコパイを味コピ!なかなかそっくりにできあがりました。
このレシピの生い立ち
マ○ドナルドの期間限定メニュー、三角チョコパイが大好きです。今年は行く時間がなかなかありませんでした。ようやく行けた時に「三角チョコパイを一つ!」と勇んで頼んだら、「販売期間が終わってしまいました。」って、、ええー!ってわけで作ることに。
お家で三角チョコパイ!
あのマ○ドナルドの三角チョコパイを味コピ!なかなかそっくりにできあがりました。
このレシピの生い立ち
マ○ドナルドの期間限定メニュー、三角チョコパイが大好きです。今年は行く時間がなかなかありませんでした。ようやく行けた時に「三角チョコパイを一つ!」と勇んで頼んだら、「販売期間が終わってしまいました。」って、、ええー!ってわけで作ることに。
作り方
- 1
粉類をすべてあわせてふるいます。
- 2
ふるった粉類に、室温に戻したバターを加え、ゴムべらで軽く混ぜ合わせます。
- 3
水90ccを、数回に分けながら加え、軽く混ぜ合わせます。絶対に練らないでください。
- 4
きちんと混ざっていない状態のまま、ビニール袋に入れ、平らにしたら、冷蔵庫に1時間入れ冷やします。
- 5
1時間たった後、冷蔵庫から取り出し、伸ばしてたたむ、また冷蔵庫に入れる、15分くらいしたら伸ばしてたたむを繰り返します。
- 6
パイ生地を冷やしている間に、中に入れるチョコのルーを作ります。
- 7
まずはビターチョコを湯煎で溶かし(電子レンジでもかまいません)、ドロドロにします。
- 8
そこに、グラニュー糖を一気に加え、混ぜ合わせます。
- 9
さらに、お好みで砕いたナッツ等を加えてください。今回はかぼちゃの種にしました。
- 10
混ぜ合わさったら、冷めないうちに、薄力粉を加え、勢いよく混ぜます。
- 11
するとだんだん重たくなってくるので、器に張り付けるように押しつけて、整形し、ブロック状にします。
- 12
これが固まったのはこんな状態です。これを写真のように切りわけてパイ生地に包みます。
- 13
冷やす、たたむを10回ほど繰り返したパイ生地はこんな感じになります。
- 14
生地をラップの間にはさみ、麺棒でのばして、正方形のシートをたくさん作ります。
- 15
あとは餃子みたいに、さっきのチョコレートのルーを適量挟み込んで、口が閉じないようにしっかりと押さえつけるだけ!
- 16
形はもう三角チョコパイ!
- 17
チョコパイを並べ、
200度に温めておいたオーブンで、15分焼きます。 - 18
焼きあがり!!!
- 19
ちゃんと層になっています。
コツ・ポイント
食べるときは少し温めてから食べると、あのマ○ドナルドの三角チョコパイみたいになって美味しいですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
とーちゃん特製ダブルショコラスフレ とーちゃん特製ダブルショコラスフレ
ココアとチョコレートを使ったこの時期にぴったりのショコラスフレです!!チョコレート味のカスタードを炊き上げて、その生地をメレンゲの力でふっかりと持ち上げる!焼き立てで食べること前提の賞味期限短めの最高に美味しいやつです!!そのまま食べるも良し、お好みのアイスと組み合わせるも良しの、チョコレート好きにはたまらない一品です!!バレンタインに焼き立てを食べられる条件の場合オススメします!笑 あっぴーパパ -
-
-
たべっ子どうぶつで可愛いブラウニー✨ たべっ子どうぶつで可愛いブラウニー✨
お子さんにはもちろんお友達へのちょっとしたプレゼントにもぴったりのブラウニーです!見た目は可愛いけど味は超本格派です◎ Seoriao -
-
-
冷やすとしっとり*ガトーショコラ 冷やすとしっとり*ガトーショコラ
バレンタインにもぴったりの、ガトーショコラのレシピです。焼きたてはふわふわ、冷めたらしっとりな絶妙食感をお楽しみ下さい。 くらたさやか
その他のレシピ