玉ねぎと人参の豚肉巻〜梅肉めんつゆ焼き

ゆゅか3
ゆゅか3 @cook_40039318

梅雨時のお弁当のおかずに!!防腐作用のある梅干しは万能調味料です♪
このレシピの生い立ち
防腐作用のある梅干しをお弁当のおかずに使いたくて考えました!梅干しの苦手な娘もパクパク食べました!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 玉ねぎ 2分の1個
  2. 豚薄切り肉 10〜12枚
  3. ・梅干し 大1個
  4. めんつゆ 大さじ2
  5. ・砂糖 大さじ1
  6. ・サラダ油 小さじ1
  7. 人参 2分の1個
  8. 【合わせ調味料】

作り方

  1. 1

    玉ねぎは厚めにたてに切り、人参も長細く切り、茹でるかレンジでチンする。

  2. 2

    梅干しの種を取り除き、細かく潰しめんつゆと砂糖を混ぜ合わせ調味料を作る。

  3. 3

    豚肉を1枚ずつ広げ、玉ねぎと人参をのせて巻く。熱したフライパンに油をしき焼く。

  4. 4

    フライパンに蓋をして蒸し焼きにし、豚肉の中まで火が通ったら表面に焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    合わせ調味料を入れジュワ〜っと焼き全体に絡めたら出来上がり!!

コツ・ポイント

豚肉で巻く野菜は色々代えても何でも合います。梅味を強くしたい場合はもう1つ梅干しを追加しても良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆゅか3
ゆゅか3 @cook_40039318
に公開
3人の娘がいるお母さんです。ほぼ毎日お弁当作りを頑張っています。
もっと読む

似たレシピ