えのき豚肉巻き☆梅ポン酢

クボchan
クボchan @cook_40117827

お弁当のオカズに、えのきを使った肉巻き✨梅干しで防菌効果もあるかな⁈
このレシピの生い立ち
お弁当のオカズを安く簡単に作りたくて、エノキを使いました

えのき豚肉巻き☆梅ポン酢

お弁当のオカズに、えのきを使った肉巻き✨梅干しで防菌効果もあるかな⁈
このレシピの生い立ち
お弁当のオカズを安く簡単に作りたくて、エノキを使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肉バラ 本数分
  2. えのき 一袋
  3. ポン酢 適量
  4. 梅干し 1個

作り方

  1. 1

    エノキを親指の太さぐらいに小分けする

  2. 2

    豚肉でエノキの下から上に向けて巻く

  3. 3

    梅干しから種を出して荒く刻む。※我が家は、はちみつ梅干しを使っています。

  4. 4

    フライパンに、エノキ肉巻きを並べて、フライパンに火がギリギリ届く位の中火で両面に焼き色が付く程度に焼く

  5. 5

    ポン酢と、刻んだ梅干しをフライパンに入れてからめる

コツ・ポイント

焼く時に、肉の巻き終わりを下にすると、ほどけにくいです。エノキの量は、親指の太さぐらいが焼きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クボchan
クボchan @cook_40117827
に公開
こんにちは。たまーにスイーツを作る、初心者です。みなさんのレシピを参考にさせてください!簡単だったり、時短出来る料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ