梅はさみ長いもの豚肉巻き焼き。

osker☆おすかー @cook_40022637
長いもの間にたたいた梅干を挟み、豚肉で巻いて焼きました!!
おつまみやお弁当のおかずにもイイと思います♪
このレシピの生い立ち
先日ランチしたお店で出てきたものを、自分なりに作ってみました。
梅はさみ長いもの豚肉巻き焼き。
長いもの間にたたいた梅干を挟み、豚肉で巻いて焼きました!!
おつまみやお弁当のおかずにもイイと思います♪
このレシピの生い立ち
先日ランチしたお店で出てきたものを、自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
*豚肉には酒を少し振っておく。 *長いもは皮をむいて長さ5㎝くらいの長さに切り、更に5mmくらいの厚さに切る。 *梅干は種を取り除き、軽くたたいておく。
- 2
5mmの厚さに切った長いも2枚を1組にして、間に梅干を少しずつはさむ。
- 3
②に豚肉を巻き、巻き終わりを下にしておく。
この時、軽く塩・こしょうをしておく。
(巻く前に豚肉に塩・こしょうしてもOK!) - 4
③に片栗粉をまぶしたら、余分な粉ははたいて、フライパンで焼く。
- 5
裏返して、酒を大さじ1くらい入れて蒸し焼きにして、豚肉に火が通れば出来上がり!!
- 6
◆好みでお醤油などかけてどうぞ!!
周りに青しそや海苔を巻いても美味しいでしょう☆
コツ・ポイント
長いもを切る時は滑るので気をつけましょう!
豚肉の巻き終わりを下にして焼きましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414207