やさしいやさしい野菜のスープ

寒い日・風邪にオススメ。とにかくシンプル、野菜の甘みを感じるスープです。アレンジ例記載!
このレシピの生い立ち
濃厚なグラタンを食べるのに、やさしい味のスープが欲しいと思ったので。
やさしいやさしい野菜のスープ
寒い日・風邪にオススメ。とにかくシンプル、野菜の甘みを感じるスープです。アレンジ例記載!
このレシピの生い立ち
濃厚なグラタンを食べるのに、やさしい味のスープが欲しいと思ったので。
作り方
- 1
しめじは手で割き、かぶの葉とキャベツは2cm幅に切る。それ以外の野菜は全て1cm角に切る。じゃがいもは水にさらしておく。
- 2
ベーコンやウインナーを入れる場合は野菜と同じく1cm角に切る。
- 3
肉に軽く塩を振ったら鍋に入れ、少し油が出て軽く焼き色がつくまで焼く。ベーコンやウインナーはもちろん塩は振らなくてOK。
- 4
同じ鍋にしめじを入れてささっと炒め、焼き目がついたらキャベツとかぶの葉以外の野菜も入れて、しんなりするまで炒める。
- 5
水を加え、キャベツとかぶの葉も入れたら強火で沸騰させ、灰汁を丁寧にとる。
- 6
灰汁が出なくなったら弱火にし、ローリエを入れて蓋をし、最低30分〜1時間煮る。
- 7
時間の許す限り煮込み、味見をして必要ならば塩で味を整え、ローリエを取り出してできあがり☆
- 8
◎最後の塩加減は、野菜の甘みの向こうにほんのり塩気を感じるくらいを目指してください。
- 9
◎+トマト缶&コンソメでミネストローネ
◎+コンソメでコンソメスープ
◎+牛乳&コンソメでミルクスープ - 10
◎+カレー粉でスープカレー
◎+ホワイトソースでシチュー
◎+みりん&醤油で和風スープ - 11
◎+鳥ガラスープ&生姜で中華風スープ
etc..アレンジは本当に自由!いろいろ試して教えてください(*^O^*)
コツ・ポイント
具を小さく切って、ただコトコト煮るだけ。アレンジ自在ですが、まずは塩だけで食べてみて!野菜の旨味に驚かされますよ(*・v・*)野菜はお好きなものを♪お肉は少し入れるとコクが増す気がします。ウインナーやベーコンもgood(-ω-)
似たレシピ
-
-
【糖質制限】【デトックス】野菜だけスープ 【糖質制限】【デトックス】野菜だけスープ
一時期流行ったデトックススープを自己流に作り方をアレンジしました。野菜の甘味をしっかり引き出すため、少しずつ水を足しますはるか14
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ