ジューシー豆腐ハンバーグ

yui1015
yui1015 @cook_40120740

ふっくらジューシーな豆腐ハンバーグ。
お肉だけで作るよりも、やわらかで食べやすいのです。
このレシピの生い立ち
オーブンで作るハンバーグは、ジューシーで美味しいのです。
それを豆腐ハンバーグでアレンジしたら、ふっくら仕上がりました。
焼き立てを是非。

ジューシー豆腐ハンバーグ

ふっくらジューシーな豆腐ハンバーグ。
お肉だけで作るよりも、やわらかで食べやすいのです。
このレシピの生い立ち
オーブンで作るハンバーグは、ジューシーで美味しいのです。
それを豆腐ハンバーグでアレンジしたら、ふっくら仕上がりました。
焼き立てを是非。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. 豆腐 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 50cc
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. ナツメ 少々
  10. バター 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、塩を少々振った後、フライパンでバターで10分くらい炒める。
    玉ねぎの甘みを引き出します。

  2. 2

    豆腐は水切りをします。
    電子レンジで3分チン。

  3. 3

    豆腐はボウルにいれ、泡だて器でよくかき混ぜる。
    つぶして、細かくします。
    ペーストを作るイメージ。

  4. 4

    パン粉に牛乳をかける。

  5. 5

    合挽き肉、玉ねぎ、豆腐、パン粉、卵、塩小さじ1、コショウとナツメグ少々をボウルで混ぜ合わせる。

  6. 6

    タネは15分くらいよくこねる。
    かなりやわらかいので驚くかもしれませんが、15分くらい続けているとまとまってきます。

  7. 7

    フライパンにバター大さじ1、サラダ油大さじ1をひき、熱する。

  8. 8

    キャッチボールをするように空気を抜きながら、タネをハンバーグの形に整える。
    その後、フライパンに並べる。

  9. 9

    表面に焼き色がつくように両面を焼く。

  10. 10

    220℃に温めたオーブンで15分焼く。
    焼きあがったら出来上がりです。
    好きなソースやたれをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

フライパンで作ると、表面だけ焦げて中が生焼けなんてことになりやすいハンバーグ。
オーブンは温められた蒸気で焼くので、コツすらいらずに美味しく蒸し焼きできます。
オーブンで作る肉料理はオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yui1015
yui1015 @cook_40120740
に公開
気がついたら洋食ばっかり作ってしまう。和食はレシピを見てても興味がわかないのはなぜでせう。■よく使う調味料的なものたちゴマ油、オリーブオイル、トマトの水煮缶、トマトジュース、オレガノ、バジル、塩こんぶ、にんにく、ケチャップ、しょうゆ、めんつゆ■好きな食べ物マンゴー、アボカド、玉ねぎ、卵、丼もの、シェ・トモの料理米派ですが、白いご飯は苦手です。
もっと読む

似たレシピ