京風、ダシ巻き

三谷武司
三谷武司 @cook_40052051

ダシを利かして、巻き焼きに!!お酒に!お弁当に!!
このレシピの生い立ち
我が家の味です!

京風、ダシ巻き

ダシを利かして、巻き焼きに!!お酒に!お弁当に!!
このレシピの生い立ち
我が家の味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵(M) 4個
  2. だし昆布 1枚
  3. 鰹だしの素 1/3袋
  4. 醤油 小さじ1
  5. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    鍋に、水を入れて、ダシ昆布を入れて、沸騰すれば、昆布を取り出し、鰹ダシの素を入れて、一煮立ちすれば、火を止め冷まします。

  2. 2

    ボウルに、卵を割り入れて、冷めただしと、しょうゆを混ぜます。

  3. 3

    フライパンに、サラダ油を、小さじ1入れて、全体に広げて、タマゴを、大さじ2ほど入れて、焼き、巻いていきます。

  4. 4

    巻ければ、残りのサラダ油に、ペーパーなどに吸い込まし、フライパンを拭き、タマゴを大さじ1入れ、薄く伸ばします。

  5. 5

    この作業を繰り返し、お皿に移し、適当な大きさに切り、完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三谷武司
三谷武司 @cook_40052051
に公開
写真が、携帯電話で移してますので、見にくいのは、お許しを!!毎日作るものですので、同じような、感じのものが多くてすみません。良かったら、覗いてください。現在は、携帯の、スーパーのおっさんで作っていますのでそちらも、ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ