HMと炊飯器DE南瓜とチーズのケーキ♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

炊飯器とホットケーキミックスで作る簡単ケーキ♪南瓜の甘味とチーズの塩気がとても合うんだよ♪ハロウィンにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
薩摩芋は子ども達に人気があるのに南瓜となると微妙。煮物はNGなのにポタージュやプリンは人気。ひょっとして南瓜の皮が苦手な理由?皮は栄養豊富なんだけど。皮には悪いけどとりあえず南瓜好きになってもらうための簡単おやつと言えば炊飯器ケーキやん♪

HMと炊飯器DE南瓜とチーズのケーキ♪

炊飯器とホットケーキミックスで作る簡単ケーキ♪南瓜の甘味とチーズの塩気がとても合うんだよ♪ハロウィンにもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
薩摩芋は子ども達に人気があるのに南瓜となると微妙。煮物はNGなのにポタージュやプリンは人気。ひょっとして南瓜の皮が苦手な理由?皮は栄養豊富なんだけど。皮には悪いけどとりあえず南瓜好きになってもらうための簡単おやつと言えば炊飯器ケーキやん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 1個
  3. 牛乳 100cc
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. 南瓜 200g位
  6. プロセスチーズ 50g位
  7. バター(マーガリン) 小さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    南瓜を洗って、切り分け種を取り除いたらラップにつつんでレンジで3~4分位チンしてね♪

  2. 2

    1の皮を取り除いちゃいます♪少し形が残る程度に潰してね♪皮はもったいないので食べちゃってね♪

  3. 3

    プロセスチーズを1cm幅を目安にサイコロ切りしてね♪

  4. 4

    ボールに卵と牛乳と砂糖を入れて泡立て器でよくかき混ぜたら、2を加えて軽く混ぜてね♪

  5. 5

    4にホットケーキミックスを加え、粉がなくなる程度までざっくりかき混ぜてね♪

  6. 6

    5に3を加えて軽くかき混ぜてね♪

  7. 7

    炊飯器のお釜の底辺りにバターを塗ってね♪

  8. 8

    7に6を入れたら、後は炊飯器にお釜をセットして、炊飯ボタンをぽちっとな♪炊飯器によって違うけど1時間位待ってね♪

  9. 9

    炊き上がりのチャイムが鳴れば箸で刺してみてどろっとした粉ぽいのがついてなければOK♪万一ついていたら更に加熱してみてね♪

  10. 10

    2016年10月16日
    「ホットケーキミックスで作れるケーキ」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

  11. 11

    2016年10月17日
    「ホットケーキミックス炊飯器」の人気検索でトップ10に入りました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

南瓜の皮を入れても構いません。私はなんとなく子ども達が皮が苦手かもと入れないだけwホットケーキミックスは混ぜすぎたり、混ぜてからの時間が立ちすぎると膨らみが悪くなっちゃいます。少し冷ましてからの方がチーズが固まり歯応えが楽しめるよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ