揚げ牡蠣の大根おろし煮

chikappe @chikappe04
揚げた牡蠣を大根おろしと一緒に煮てみました。おろしのおかげでしつこさがなく、ぺろっと食べられます。
このレシピの生い立ち
新鮮な加熱用の牡蠣を近所の方からいただいたので、作りました。
揚げ牡蠣の大根おろし煮
揚げた牡蠣を大根おろしと一緒に煮てみました。おろしのおかげでしつこさがなく、ぺろっと食べられます。
このレシピの生い立ち
新鮮な加熱用の牡蠣を近所の方からいただいたので、作りました。
作り方
- 1
牡蠣はきれいに洗います。大根は皮をむきすり下ろします。
- 2
鍋に、醤油、みりん、酒、ほんだし、水を入れておきます。
- 3
牡蠣に片栗粉をまぶしたら、180℃の油で揚げ、揚がったものは油を切ります。
- 4
②を沸騰させたら、いったん火を止め、揚げた牡蠣を熱いうちに入れていきます。
- 5
牡蠣を全部鍋に入れたら、点火し、沸騰したら大根おろしを加え一混ぜし、再び沸騰したら火を止めます。
- 6
器に盛りつけ、好みでおろし生姜を添えて完成です。
コツ・ポイント
牡蠣を加熱しすぎると小さくなってしまうので、必要以上に火を入れすぎないようにして下さい。片栗粉をまぶすとき、ビニール袋に片栗粉と牡蠣を入れてから口を閉じて振ると、簡単に衣が付きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065089