味噌肉じゃが(`д´)

カピさん∞くたぷ
カピさん∞くたぷ @cook_40125034

じゃがいも嫌いのダリンの為の、ご飯がすすむ濃い味肉じゃがです☆+゜
このレシピの生い立ち
じゃがいもは味がしないと苦手なダリン。味が染みるように小さめに切り、しっかり濃い味でダリン好みの肉じゃがを作りました☆+゜

味噌肉じゃが(`д´)

じゃがいも嫌いのダリンの為の、ご飯がすすむ濃い味肉じゃがです☆+゜
このレシピの生い立ち
じゃがいもは味がしないと苦手なダリン。味が染みるように小さめに切り、しっかり濃い味でダリン好みの肉じゃがを作りました☆+゜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3〜4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. 挽き肉 80〜100㌘
  5. しらたき 1袋
  6. ☆味噌 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて小さめの一口大にし、水にさらしておく。玉ねぎはトロトロになるので大きめのくし型に。

  2. 2

    人参は乱切りで小さめに。時間に余裕があれば、飾り切りや型抜きをすると仕上がりが可愛くなります。

  3. 3

    しらたきは塩もみをしてから、2〜3分湯通ししてあく抜きをして、食べやすい長さに切っておく。

  4. 4

    フライパンに油をひかずに挽き肉を炒める。挽き肉から油が出るので油はひかないで大丈夫です。

  5. 5

    挽き肉の色が変わったら、じゃがいも・人参を入れて軽く炒める。

  6. 6

    玉ねぎ・しらたきと☆を入れて、じゃがいもに被る程度の水を入れフタをし、あまり触らずに様子を見ながら強火で約15分。

  7. 7

    汁気が少なくなったら中火にして、豆板醤とみりん小さじ1(分量外)を加えてしっかり混ぜ、照りを出したら出来上がり☆+゜

コツ・ポイント

じゃがいもは味が染みるように小さめにしているので、ホクホクが好きな方は大きめに切って下さい。彩りに、いんげんや絹さやを入れる時は【7】の豆板醤とみりんを入れる時に一緒に入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カピさん∞くたぷ
に公開
花嫁修行がむばります(`д´)
もっと読む

似たレシピ