ヘルシーでもボリュームあるロールキャベツ

♡くりゆず♡ @cook_40070216
卵を入れて栄養アップし、豆腐と鳥ミンチのタネでヘルシーだけどボリュームのあるロールキャベツにしました!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけどボリュームがほしくて。
ヘルシーでもボリュームあるロールキャベツ
卵を入れて栄養アップし、豆腐と鳥ミンチのタネでヘルシーだけどボリュームのあるロールキャベツにしました!
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけどボリュームがほしくて。
作り方
- 1
ゆで卵をつくっておく。人参、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにする。
- 2
お皿にキッチンペーパーをしいて、豆腐を適当にスライス(またはちぎる)して並べる。レンジで1分チンして水切りする。
- 3
ボウルにミンチ、人参、玉ねぎ、ピーマン、塩胡椒、生姜パウダー、②を入れてよく混ぜる。
- 4
キャベツは破らないようにめくり、大きめの鍋で茹でる。茹でたら芯のところをそぎ取る。
- 5
①のゆで卵の殻をむき、半分に切る。
- 6
キャベツを広げ、芯の所のくぼみに③を、葉の真ん中辺りに黄身を下にして卵を乗せる。
- 7
芯の部分から卵の所まで巻き、手前に引き寄せて端を折り、空気を抜きつつ卵が真ん中からズレないように巻く。楊枝で留める。
- 8
鍋底に芯側をむけ、敷き詰めるように並べる。ローリエとコンソメと水を加えて蓋をし、弱火〜中火で五分位煮込む。
- 9
シメジとウインナーを加えてさらに五分煮る。お皿に並べて完成!
コツ・ポイント
ウインナーはなくてもいいですが、その分スープの味をみて必要なら塩を足してください。卵は小玉やウズラにして一個に丸ごと入れるのもオススメです。その時は種の中に卵を入れてまくと、切り口が綺麗です!豆腐じゃなくおからでも♡
似たレシピ
-
簡単ヘルシー!コンソメ味のロールキャベツ 簡単ヘルシー!コンソメ味のロールキャベツ
味付けはコンソメキューブと塩のみ!簡単なのに美味しいロールキャベツができちゃいます♪タネは鶏ミンチと豆腐でヘルシーです♪ *Rin♡ -
-
-
鶏ひき肉で作るヘルシーロールキャベツ 鶏ひき肉で作るヘルシーロールキャベツ
ヘルシーなロールキャベツを作ってみました!野菜嫌いのお子様もパクパク食べれちゃいます。作り方はユーチューブにてアップ中。 ゆな(管理栄養士) -
-
豆腐ロールキャベツのクリーム煮☆ヘルシー 豆腐ロールキャベツのクリーム煮☆ヘルシー
ひき肉のような豆腐のタネでヘルシーなロールキャベツ。ウインナーとベーコンの旨味が◎コンソメだけで煮込むとよりヘルシーに。 もぐもぐりこ -
-
-
-
-
ヘルシー 豆腐・ゴマ入りロールキャベツ ヘルシー 豆腐・ゴマ入りロールキャベツ
鶏ひき肉に豆腐とゴマを入れてあっさりの中に香ばしさをプラスしたロールキャベツ。ベーコンとほうれん草で巻いたら和服の帯みたいになりました。 ぴよぴよネコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065957